今学生で目標あって専門的な勉強をしてるんですが、最近学校で中国と韓国の留学生の友達も出来、彼らから日々良い刺激を受け、コミュニケーションの大切さや向上心を感じさせられます。
せっかく興味持ったコミュニケーション=語学に興味を示し、主として学んでいる事以外に語学を学びたいと思っています。
一番身近に感じるのは発音や文法に相違が少ない韓国語と、絶対的なニーズがある英語ですが、実際それに向けて夕方以降の時間をどのように活かせばいいかわかりません。
何か学んで役に立った、職業に結びついた、また、どのような方法で習得したか、語学で役立った経験がある方、習得方法や目的、何語かエピソードを聞かせてください!
平日アフター5、週末が自由時間です。