▼たくやさん:
>美容室とかでやってもらうとちゃんとしてるのに、家で自分でやるとぐちゃぐちゃになってしまいます。。。
>それに、朝とかちゃんとセットしても、そのうちぐちゃぐちゃになって、ただのボサボサヘアになってしまいます。
>アイロンとかしても、すぐクルクルになっちゃうし・・・
>どうしたらうまく髪ってセットできるんですか?
難しい点は、鏡を見ながらやるため、左右が逆になるので、上手くいかず
アイロンなどを長時間当てる事によりクルクルと形が付きすぎる事。
ドライヤーの使い方(温風と冷風の使い分け)
温風でブローして形を作り、冷風で定着させる(キューティクルを締める)と良いらしい。
ブロー剤やムースなど整髪剤の効果的な使い方に不慣れである。
それらを踏まえて、
美容室に行った時に、手入れの仕方やセットの仕方を教えて貰う。
お願いできれるようであれば、教えて貰いながら実際に自分でセットさせて貰うと
家に帰った時、自分で出来るようになるでしょう。
>あと自分に似合う髪がたってどうやってみつけてますか?
雑誌などで研究し、美容師に相談する。
髪質や毛量・髪の生え方で無理なものもあるからです。
また、好きな髪型と似合う髪型は違う場合があるので、色々研究してみたら良いと思います。