▼!!!さん:
>治療費 診察料 薬代 で いくらくらいかかるんですか?
おおよそ保険証を使って1回¥2000〜4000位です。
【検査費用】
検査内容 性別 自費 保険証使用(3割) 右側の数字は3割の金額
HIV 男性/女性 ¥2760 ¥830
梅毒 男性/女性 ¥2030 ¥610
HIV+梅毒 男性/女性 ¥3230 ¥970
クラミジア 男性 ¥2100 ¥630
淋病(PCR法) 男性 ¥2100 ¥630
淋病(培養法) 男性 ¥1100 ¥330
クラミジア+淋病 男性 ¥3200 ¥960
クラミジア 女性 ¥2100 ¥630
淋病 女性 ¥2600 ¥780
クラミジア+淋病、トリコモナス、カンジダ 女性 ¥5740 ¥1720
費用は概算です。検査方法により少し違いがあります。
このほかに診察費、検査判断料などがかかります。
医療費は、治療費と他に
+検査費 +薬剤費
+処方料
+判断料
など
からなっています。
【薬剤費用の一例】
薬剤 1日分 期間 自費 保険証(3割)右側の数字は3割の金額
ミノマイシン 2錠/日 7日間 \1350 \410
クラリス 2錠/日 7日間 \2120 \640
クラビット 2錠/日 7日間 \3100 \930
ジスロマック 2錠/日 1日間 \1790 \540
フラジール 2錠/日 7日間 \1070 \320
セフスパン 2錠/日 7日間 \1700 \510
フラジール 膣剤 7日間 \760 \230
トロビシン注射 1アンプル 1日間 \2680 \800
これらの抗生物質以外にもたくさんの種類があります。上記はあくまでもほんの一部です。抗生物質はこれらのうち最も適すると思われるものを使います。
病院(医院)ではこのほかに診察費、処方箋料などがかかります。また胃薬などの処方があればその分の費用がかかります。
HOME
性病科.com目次
淋病(淋菌) クラミジア 非淋菌性非クラミジア ヘルペス コンジローマ
トリコモナス カンジダ 疥癬 ケジラミ 軟性下疳
そ径リンパ肉芽腫症 HIV 梅毒 B型C型肝炎 亀頭包皮炎
前立腺炎 精巣上体炎 外陰部炎 ヒトパピローマウイルス 咽頭クラミジア、淋病
性感染症QandA 自己診断チャート 性感染症と妊娠 性感染症と発がん 風俗と性病
HIV流行の現状 若年者の性感染症 性病の予防 性病の再発 症状の続く人へ
性病の検査 模擬診察体験 自費と保険診療 性病の治療費の目安 包茎
生殖器の構造(男) 生殖器の構造(女) 新規HIV患者増加中 メール相談 卒業試験
性病科.com トップページへ戻る