CoolBoys 質問・疑問掲示板


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
9807 / 9996     ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

Re(1):[無題]
 告発者  - 08/12/1(月) 0:40 -
犯罪になる偽装結婚は
・外国人が不法にビザの取得を得る為
・消費者金融等から詐欺目的で金を借りたり、ブラックリストの回避の為
みたいな法を破る事を目的としているから良くないって言われてるだけで、世間体の為に結婚をする事は別に犯罪ではないよ。

実際、ゲイとレズビアンの友情結婚とかもあるしね。
ただその場合も偽装結婚斡旋サイトみたいな所で出合って結婚する訳じゃない。
先ずは友達として実際に普通に会って仲良くなって・・・ってのがあって、悩みとかも相談したりしてホントに友人になってから、親とか家とか子供とか普通の結婚で問題になるような事をクリアして初めて「友情婚」で結ばれる訳で。。。

世間体の為とは言え、仮にも「結婚」の相手だぞ?
それさえも出会い系でってなったら絶対犯罪の温床になると思うんだが。結婚の為に出会うんじゃなくて、出会った結果結婚に至るって事。

ゲイとして活動していく中でそういう事に一緒に悩む友人を見つける方がいいんじゃないかなぁ。
これからのゲイとしての生活の中でそういう友人さえ見つけられなかったら、サイトを立ち上げたりして出合って結婚しても結局トラブル起こして終わりそうだけどなぁ。


引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy1102.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

[無題] [名前なし] 08/11/30(日) 13:15
Re(1):[無題] かめ 08/11/30(日) 14:45
Re(2):[無題] [名前なし] 08/11/30(日) 15:27
Re(3):[無題] かめ 08/11/30(日) 20:34
Re(1):[無題] 告発者 08/12/1(月) 0:40
Re(2):[無題] [名前なし] 08/12/1(月) 1:57
Re(3):[無題] 告発者 08/12/1(月) 2:26
Re(4):[無題] [名前なし] 08/12/1(月) 18:50
Re(5):[無題] 告発者 08/12/1(月) 22:41



9807 / 9996     ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5