▼ゆうさん:
>回答ありがとうございます。
>他人からのイメージと本当の自分のギャップに焦点がいってしまいましたが
>理解されたいって意味として
>何とも言えない孤独感みたいなのがあるんです。
>自分のことを、理解してくれてる人はいるのかなとか。
>例えば、普段ノンケの世界でしか生きてない人にとっては
>楽しくやってても、ゲイの人と接するときの共感みたいなのがなくて。
>僕の場合、自分をさらけだせる場所がなくて、自然体で付き合える人が少ないせいかもしれないです。
>特に社会に出てから孤独感みたいなのが強くなって。
>もし、彼もいなくて、友達とも疎遠になったりしたら、どうするんだろうとか。
理解されたいという気持ちからの孤独感。
解かりますよ。
>自分のことを、理解してくれてる人はいるのかなとか。
いると思えばいるし、いないと思えばいない。
だってそうでしょ。ありのままの自分を理解して欲しいと思い
カミングアウトしたとしても、相手が偏見を持って聴いていたら
益々疎外感が増す対応をされたりするし、貴方の話す内容を
(100%貴方の望む方向で)理解されるかどうかは、カミングアウトする時点では
貴方は予測できないのだから。
>普段ノンケの世界でしか生きてない人にとっては
>楽しくやってても、ゲイの人と接するときの共感みたいなのがなくて。
それは、ごく普通の事。
自由と平等を謳っているアメリカでさえ、黒人に差別的な感覚を持っているし、
全員が悪くないのに、イスラム教の信者というだけで身構える人だっている。
ゲイだってそう。別に、その人が何か悪い影響を与える訳では無いのに
差別的な態度を取られているスポーツ選手もいる。
自然体で付き合えるかどうかは、周りの環境が関係しているだけではなくて
貴方が自然体で付き合おうとするかしないかで第一歩が決まるのではありませんか?
それに
>特に社会に出てから孤独感みたいなのが強くなって。
>もし、彼もいなくて、友達とも疎遠になったりしたら、どうするんだろうとか。
この問題も、毎秒ごと、貴方を含めて貴方の周囲も変化しているのだから
疎遠になった友達の数だけ、新しい人間関係を形成すれば±0。
何も変わらないと思えば良いのです。
確かに現実的な事はあるでしょう。
しかし、貴方の考え方次第で変わってくる事もあるのではありませんか?