▼パンダさん:
まずは、精神科、ならびに拒食症・過食症の専門医にご相談することをおすすめします。思考が『吐けば〜』となっている点、ならびに挑戦しているダイエットが食事療法ばかりの点、自分の食欲が抑えられない点、罪悪感がある点、すべて総合して、大変若干であり、私の勝手な想像ですが過食症の初期症状に該当する点があると思います。私は医者ではありませんので、その辺は大事をとって病院にいかれるべきかと思います。
さて、病院にいかない場合の民間療法や、改善点を挙げてみたいと思います。
まず、食事療法によるダイエットですが、その点に気を付けていただきたいことがあります。まず”腹八分目〜十分目”まで、必ず栄養に気をつけた上で食べること。運動を多少はすること、無駄な加糖をしないこと。が挙げられます。
話を聞いていると、飽きては別のもの、甘くなければ砂糖を入れて・・・・等、本来のやり方と違うやり方を『これくらいならいいか!』となっていませんか?
結局のところは”自分”に負けていることに羞恥心を感じていないことにあります。羞恥心を感じている!と、思うならなぜ負けているのか考えてください。結局は負けている自分を容認しているはずです。
まずは、小さな目標からはじめてみては如何でしょうか。例えば
1.最初の3日間
・一日目:食事を和食にする。ご飯を一食1合以上食べない。 程度
・二日目:洋食でもいい。ただし、肉:野菜=1:3にする。このとき、肉は一食200グラム以上食べない。
・三日目:朝昼晩のどれかに蕎麦やこんにゃく類、野菜類がおかずの主となる料理を食べる。
*三日間通して、朝は最低7:30(休日なら8:30)に起きる。寝るのは1:00程度とする。睡眠時間は必ず1.5の倍数(3,4.5、6・・・・)ただし、9時間以上寝ない。また、最低でも家事(炊事、洗濯、掃除)か、2時間程度の運動(連続してではない)をする。
2.その後の一週間
・毎日のカロリーを気にしつつ、寒天ダイエットなどをすこし取り入れる。しかし、最初の3日間の食べ方、生活の仕方を変えない。特に洋食が続かないようにする。また、和食も極力おかずを3品目以上(お味噌汁、魚、漬物)ただし、油物は一品のみ。洋食は肉:野菜=1:3に抑える。200グラム以上取るのは週に1回のみ、そのときは肉:野菜=1:4にする。
3.その後の一週間づつ
・ダイエットを本格的に取り入れ、運動をする。一日の摂取カロリーを年齢の平均よりも多く取らない(HPなどで検索してください)。肉:野菜=1:4を定着させる。間食を減らす(1日一回⇒週に1回程度まで毎週減らしてみる)、飲み物に気を付ける、糖分の多いものは極力避け、身体の新陳代謝を促進するような飲み物(俗に言うスポーツドリンク)を中心にする。
4.その他
・毎日、寝る前に 腹筋10回 腕立て10回 背筋10回 腹式呼吸10分以上 等を行うようにする。無理なく出来る程度、ただし、汗をかくのは必至なので、体臭や汗の処理を怠らない。
といった感じでしょうか。私は演劇関係を続けておりますので、身体のラインには必ず気を付けます(女形をやることもありますので)。ただいま身長169cmで52キロです。体脂肪率は8%です。しかし、一時期体脂肪率が19%まで上がった時期もありました、そのときのダイエットは上記をもうすこし厳しくした感じです。
がんばって健康的な体型になっていただきたいと思います。 JING