▼ひろさん:
>稲荷神社の参拝してしまったんですが、調べてみると稲荷神社は祟られると内容を見ました。参拝する時にはお供えはしてません。
>
>詳しい事を知っている方がいらっしゃっいましたら、教えてください。
メール送ったのですが、エラーだったのでこちらで返信します。
稲荷神社ですが、祟られるといういわれについては
祀られているのがキツネなので、キツネは化けて悪さをするというのが一般的です。
地域によっても、四国はタヌキを崇める土地柄なのでキツネの所=稲荷神社には行くな。行っても鳥居をくぐるな、頭を下げるな
等と言った言い伝えが今も残っています。
もう一つは、お狐様は復讐屋恨みを聞き届けるという信仰のされ方をした時代があって、男尊女卑の時代に女性から別れる事が難しく
呪って欲しいと稲荷様へ詣でたり、五寸釘で藁人形というのも稲荷神社なのでその影響もあるかもしれないですよ。