転校をした経験がないので何とも言えませんが、ネットで検索して出てきたものを書きますね。
参考になれば…。
私立の学校なら、いじめや不登校が理由の転校も積極的に受け入れてくれるところもあるようです。
公立の学校については、各教育委員会へのリンクが貼られているので、県によって条件が異なるみたいです。
貴方が在学している地域の教育委員会のホームページに、転校に関する情報が載っていると思います。
おじいさん・おばあさん・親せきのところから通えるのなら、単なる引っ越しという扱いになるのかもしれません。
高校の先生や中学の時の先生、塾に通っていた時の先生に相談してみると、詳しいことを知っているかもしれないですよ。
ただ、高校の先生は、自分の名誉のためにも辞めさせたくなくて、あまり親身にはなってくれないかもしれないです。
参考になりそうなURLを貼ろうとしたのですが禁止語句でエラーになってしまうので、コピーしたものを貼ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、yahoo知恵袋より引用
編入という形で、2年4月入り、2年夏休み明け入り、3年4月入り、3年夏休み明け入り、用で一ケ月前くらいに編入試験が実施されるのが普通です。
編入試験は欠員(途中で学校をやめる人)が出た学校でその人数分しか募集されません。
希望人数が多ければ学力が高い順で合格が決まりますし、指定の学力に満たなければ合格しません。
いじめが原因の場合、現在通っている学校がいじめを認めるのであれば、同レベルの学校への転校(試験なしでの移籍)や編入枠のない学校への編入時期ではない時に編入試験を特別実施してくれたりします。学校が認めない場合は、通常の編入試験のみです。
県の教育委員会のHPに大抵編入募集が出ていますので、探してみてください。
県立、市立等は両方公立なので編入試験ならどっちも可で、いじめの転校なら同じ系列のみだと思います。
また、別途手段としていじめの場合、フリースクール(不登校児向けで週2日くらい学校)、通信制高校なんかは随時入学可の所が多いので、興味があれば調べてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、茨城県教育委員会のHPより引用
【転校の条件】
次のいずれかの場合であり、かつ3、4、5、のすべての条件を満たすことが必要です。
1.一家転住により通学が不可能になった場合(随時対応)
2.進路の変更、家庭の事情又は健康上の理由などにより、在籍校の校長及び転学希望先の校長が転学することが望ましいと認めた場合(学年末対応)
3.転学希望先の高校において、教育上支障がないこと
4.転学希望先の高校と履修科目などに大きな差がないこと
5.転学試験に合格すること
【留意点】
受け入れ時期は、転校の条件により違いがありますので確認が必要です。
在籍中の高校へ申し出ることが必要です。
在籍中の高校の担任の先生と相談し、転学を希望する学校が見つかったら、そこに連絡をとってもらい、転学の手続きをとります。
県外への転校については、手続き方法が違う場合がありますので、当該県の教育委員会に問い合わせてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高校は義務教育ではないので、試験があるようです。
また、4月からの受け入れを募集する学校もあるようで、ちょうど良い時期かもしれません。
ネットで調べてみると、公立は厳しいみたいですね。
私立だといろいろな学校があって、普通の学校から、いじめ・不登校・中退した生徒を積極的に受け入れてくれるところ(一例ですが、神奈川高等学院など)まで、あるようです。
そういった学校の中で、学費が比較的安いところを探してみるのも手だと思いますよ。