CoolBoys 質問・疑問掲示板


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1998 / 5092 ツリー    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

文章について ボドネス 10/4/17(土) 8:19
Re(1):文章について ルシフェル 10/4/18(日) 0:13
Re(2):文章について ルシフェル 10/4/19(月) 14:46
Re(1):文章について かげ 10/4/18(日) 17:18
Re(1):文章について ルシフェル 10/4/19(月) 14:45
Re(2):文章について ボドネス 10/4/19(月) 14:52
Re(3):文章について ルシフェル 10/4/19(月) 14:58
Re(3):文章について かげ 10/4/19(月) 20:10
Re(4):文章について ゼルダ 10/4/20(火) 1:07
Re(5):文章について ルシフェル 10/4/20(火) 2:02
Re(6):文章について ゼルダ 10/4/21(水) 5:12
Re(7):文章について ルシフェル 10/4/21(水) 13:11
Re(5):文章について かげ 10/4/20(火) 11:32
Re(6):文章について ゼルダ 10/4/21(水) 5:03
Re(4):文章について ボドネス 10/4/20(火) 8:03
Re(5):文章について かげ 10/4/20(火) 10:39
Re(6):文章について ボドネス 10/4/23(金) 12:52
Re(7):文章について かげ 10/4/23(金) 14:21
Re(2):文章について ゼルダ 10/4/20(火) 0:33
Re(3):文章について ルシフェル 10/4/20(火) 2:00
Re(4):文章について ゼルダ 10/4/21(水) 4:21
Re(5):文章について かげ 10/4/21(水) 12:57
Re(6):文章について ボドネス 10/4/23(金) 12:55
Re(7):文章について かげ 10/4/23(金) 14:30
Re(5):文章について ルシフェル 10/4/21(水) 13:06
Re(3):文章について ボドネス 10/4/20(火) 8:01
Re(4):文章について ゼルダ 10/4/21(水) 5:27
Re(3):文章について ボドネス 10/4/23(金) 12:53
Re(4):文章について ゼルダ 10/4/25(日) 6:47
Re(5):文章について ボドネス 10/4/25(日) 12:53
Re(1):文章について ゼルダ 10/4/20(火) 0:48
Re(1):文章について デル 10/5/9(日) 3:12

文章について
 ボドネス  - 10/4/17(土) 8:19 -
しばらくcool boysから離れていたけど、ゼルダさんが答えてくれたように。
やはり改行なしの長文難解な文章。

小学生でもわからないであろうというのがわかった。

やはり内輪で話していると価値観の押し付けであたかもそう思えるような節があるけど、
第三者の意見でガラリといっぺん。

その後のルシ、かげのコメントが消えた。

かげくんには自分が書いた文の難解さに気づくべき。

ゼルダさんありがとう。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(1):文章について
 ルシフェル  - 10/4/18(日) 0:13 -
かげの文章は特に難しい言葉は使われて無いし必要最小限のことだけ書かれてあると思うが?寧ろあれ位の文字数が普通だろ。

まぁでもかげの文章を小学生に理解させるのは難しいだろうが・・・つか大体君は小学生じゃないだろ?かげは親切に中3以上の年齢の者なら十分理解できるレベルまで落としてくれていると思うぞ

他人の文章にいちゃもんつけたり自分が理解できないからレベルを合わせろとかいい年してわがままばっか言ってんなよな

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; YJSG3)@51.net220148199.t-com.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):文章について
 かげ  - 10/4/18(日) 17:18 -
あの…俺が『小学生でもわかる』と言ったのはコミュニケーションや議論を互いにする上での当たり前のマナーについてなんだけど。それが君はまっっっっったく出来てないから注意しただけ。そしてそれをちゃんと理解してない君がまたこうして筋違いな文句を言う…何度も同じ様な勘違い、間違いは君の程度を低くさせるぞ、まじで。大体人の文章ちゃんと読んでないのにわかったような気になること自体が間違い。何度も言わせるな。あと君ゼルダ君の文章みて感謝してるって…ほんと大丈夫か?彼の文は俺の文章は小学生が理解出来る内容ではない(そりゃそうだよ、ゲイだとか掲示板だとかわかるわけないだろ)、とのことで普通の社会人が理解出来ることではない、とは書いてないんだけどwwwそれで『ありがとう』って…つまり『自分は小学生並みです!』って堂々と言ってるようなものなんだけど。早く自己矛盾に気付け。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxy380.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):文章について
 ルシフェル  - 10/4/19(月) 14:45 -
ゼルダの理屈の内容が下らなすぎて呆れて相手にするの面倒だっただけだよ
勝手な解釈はよくね〜な〜
お前は文章理解能力が無い事を認識しろ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):文章について
 ルシフェル  - 10/4/19(月) 14:46 -
おやおや 小文字のルシフェルもまともな意見言うジャマイカ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):文章について
 ボドネス  - 10/4/19(月) 14:52 -
学生時代、国語学年トップのワタシに対するセリフか。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(3):文章について
 ルシフェル  - 10/4/19(月) 14:58 -
君が通ってた養護学校内の成績の話ですか?
過去云々じゃなく現時点で俺やかげ君より国語能力が劣ってるのだから偉そう語るな
よく恥ずかしくもなく言えると思うよ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):文章について
 かげ  - 10/4/19(月) 20:10 -
セリフだよ。君が矛盾と勘違いだらけのこと書いてるのは事実。自覚しろ。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxy3161.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):文章について
 ゼルダ  - 10/4/20(火) 0:33 -
▼ルシフェルさん:
1つの提議に対し
情報提供を行いました

提供したインフォメーション内から
推定したプロセスを述べたまでです


理屈などと個人的見解を押し付けないで下さい
あくまで実例に基づいて推し量った意見です


よくも人の発言にこじつけだなんて
根拠のないいちゃもんつけられますね

確かな裏をとったのですか?
これこそがまさに
「勝手な解釈」ですね


このような場で自身に対する固定観念を植え付けるような発言で
非常に気分を害しました

引用なし

パスワード


<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@softbank219196146210.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(1):文章について
 ゼルダ  - 10/4/20(火) 0:48 -
半角カタカナではないあの人

前回の投稿で
はっきり書いて置いたのに…

引用なし

パスワード


<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@softbank219196146210.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(4):文章について
 ゼルダ  - 10/4/20(火) 1:07 -
▼かげさん:
スゴい
なんでわかったんですか!?
びっくりです;


と話は変わるのですが
個々に自分の考えを持っているのは
当たり前にみなさん承知のことだと思います

だからこそ
対立意見をぶつけると先が見えない状況になってしまいます


そこで、
早期解決のため
お互いに意見を交換するのではなく


なるべく近い条件内で(時間帯、文字数、双方の年齢など)
自分の主張を発表し


第三者にお願いして
多数決や、意見をまとめてもらうなど
お互いに納得のいくかたちをとった方がいいと思います

引用なし

パスワード


<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@softbank219196146210.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(3):文章について
 ルシフェル  - 10/4/20(火) 2:00 -
は?気分害したから何?
あとこじつけなんて言ってないけど
実例があるなら何で俺がかげ君の文章を理解出来るよ
根本的にお前の実例と俺の実例が違うのだよ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):文章について
 ルシフェル  - 10/4/20(火) 2:02 -
その多数決に付き合ってくれる優しい人間がいるかってのが問題なんだよねぇ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):文章について
 ボドネス  - 10/4/20(火) 8:01 -
一般の人一人が反論したくらいじゃルシは認めない。
もっとたくさんの賛同者が同意しなければ・・。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(4):文章について
 ボドネス  - 10/4/20(火) 8:03 -
▼かげさん:
>セリフだよ。君が矛盾と勘違いだらけのこと書いてるのは事実。自覚しろ。

もうその件に関しては何度も話をしたのに・・。
ヒント:難解、長文、のなかにたくさんの質問、考えなど入り混じっている。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(5):文章について
 かげ  - 10/4/20(火) 10:39 -
俺も何度も言ってるんだけどなwww俺の文章が読みにくいというならなぜ以前の議論で『わかった』と言う前に(もしくは言わずに)『お前の文章読みにくくて全て読んでらんない』と俺に言わなかったんかね?なのに今更俺の文章まともに読んでないことバレて開き直ってそんなこと言うってこと自体が失礼なの。不誠実なの。筋違いなの。だから自覚しろってことだよ。わかってもらえる?

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxycg009.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):文章について
 かげ  - 10/4/20(火) 11:32 -
???
すまん君の最初の文の意味や意図がわからないから何も言えない…詳細を言ってもらえると助かるんで教えてもらえないだろうか?宜しく頼むよ。んで本題に対してなんだけど申し訳ないけどその意見には賛成出来ないわ。だってこのサイト意見交換に期限の縛りなんてないでしょ?なんで無理やり妥協する必要があるの?それってヘタしたら議論や意見の封殺に繋がるんじゃないん?よくわからないんでここら辺をクリアーに教えて欲しいんだけど。それにもし君の考え方がこのサイトに必須だとしたらあらかじめルールにのってなければならないんじゃない?君がこれからこの考え方をルールとしたいなら俺に言うよりもまず管理人さんと相談した方がいいと思うよ。更に言わして貰えればなぜこの話を俺だけに言うのかも意味不明。君がほんとに公平にお互いを妥協させたいのなら双方ではなく片方だけに言うってのはちょっと違う気がするんだけど。君の意図が全然わからない。正直よくわからないことだらけなんで悪いんだけど君の言うとおりには出来ない、すまんね。それといい機会なんでもう一つ意見させてもらうけど、君前に俺について分析?してくれてたようだけどあれはやめといた方がいい。俺と君は今回が初めてのやりとりだ。てことはあの時は俺となんの関係もないのに(まずこの時点で俺に失礼なんだけど)『文章の書き方』なんつーほんと薄っぺらい理由で俺に確認もせずに勝手に評価したわけよね?はっきり言ってここは相手の考え方や意見について議論するとこで人の性格についてどーこー勝手に言うところじゃない(ボドネス君も『かげの性格どう思う?』なんて聞いてなかったでしょ?)。お互い会ったこともない、話したこともないのに勝手に人の分析や評価をするってのは非常に短絡的な行為にしか見えない。君の言葉を借りるならまさに『単純な与太郎』な行為なんじゃないかとさえ考えてしまうよ。悪いけど注意した方がいいと思うわ。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxycg010.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):文章について
 ゼルダ  - 10/4/21(水) 4:21 -
▼ルシフェルさん:
理屈=最もらしいこじつけの論理
論理=思考の道筋


私自身の経験談とは一言も言ってません

お前の実例などと勝手に自身の見解を押し付けないで下さい
根本的な差があるなどと上にあげたとおり
誤解から生んだ考えで勝手な価値判断はしないで下さい


よく読んで下さい
小学生には分からないかもしれないと言いましたが
かげさんも言っていたとおり
我々高校生以上の年齢で返信内容を読めず、理解できないとは言ってません


あたかも発言控えて下さい
かげさんのように要点のみをピックアップして読むことはできないのですか?

引用なし

パスワード


<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@softbank219196146210.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(6):文章について
 ゼルダ  - 10/4/21(水) 5:03 -
▼かげさん:
説明不足でした;
すいません;


前回ポドネスさんが立てた記事で投稿した本当の目的とお詫びについて


取り上げた情報はデタラメではないんです
ですがそれをかげさんに当てはめる行為を行ってしまったことは本当に反省しています


すいませんでした;


勝手に名前をお借りして
あのような無礼な文章で投稿した目的についてですが

あれは感覚を大きく8通りに分けるコトが可能な文章でした

ですがそれを読んだかげさんは
余計な部位を省き、本当に言いたかった
「小学生には難しいのでは?」というポイントのみをピックアップしていたことが
ポドネスさんとのやり取りを拝見させて頂いた時にわかり

びっくりした旨と、心理テストだと見破ったキッカケを(勘違いによるもの)
尋ねたというものです


このコトがキッカケで信用してしまったために
自分の考え方をかげさんだけに伝えてしまったのだと思います


伝える順位が間違っていたようですね
機会があればご指示された通りにしてみたいと思います

妥協案に関しては
あくまで私の個人的な意見ですので
自身の考え方を尊重してください


本当にご迷惑をお掛けしました
返信もれがあればお伝えください

引用なし

パスワード


<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@softbank219196146210.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(6):文章について
 ゼルダ  - 10/4/21(水) 5:12 -
▼ルシフェルさん:
自分で言い出したのですが
コレはコレで新たな問題が生じるような気がします

結果、どの様なかたちであっても
双方が納得のいく解決策をとるべきですね

第三者の立場として意見するときは
やはり、この記事のように主張を求められた時がいちばん有効ですね

引用なし

パスワード


<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@softbank219196146210.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(4):文章について
 ゼルダ  - 10/4/21(水) 5:27 -
▼ボドネスさん:
結構、相手の発言を「理屈」で塞ぐところ目立ちますね…

今回は、考え方の訂正を求めた反論ではなくて
よく読まず、また見解の方向性を1つに握りつぶした勘違いを
人に押し付けた発言に対して反論しています


そもそも他人同士なのに
人の価値観と自分の価値観を複合させて比較なんかするから
別のモノの見方がおろそかになるんですよね…


というと
やっぱり著名人でも不可能に近いのでしょうか;

引用なし

パスワード


<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@softbank219196146210.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(5):文章について
 かげ  - 10/4/21(水) 12:57 -
すまん君に敵意はないんだが一つだけ指摘させてくれ。俺人の文章読む時は要点だけピックアップして読むんじゃなくて全部読んでからどれが要点なのか自分の中で整理してピックアップしてるんよ。君にはわかってもらえると思うんだけどこれ似てるようで全然違うじゃん?前者だとともすればどっかの誰かみたいにロクに読んでもねーくせにわかった気になっちゃうこともあるわけで(^_^;)俺それだけは避けたいからさ。細かいようで申し訳ないけどそういうことなんで宜しく♪

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxy3102.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):文章について
 ルシフェル  - 10/4/21(水) 13:06 -
いや 俺は本当に今時の小学校ならあの程度の文章理解出来ると思うよ
中学生以上で理解出来るのは当たり前だが… 改行せず長文であっても要所要所を頭の中でまとめていけば良いだけで…

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(7):文章について
 ルシフェル  - 10/4/21(水) 13:11 -
だけど俺は言い負かしたいわけじゃないんでね
第三者に判断してもらって 多数決で決めるなんてやり方も好きではない
相手の揚げ足をとって苦し紛れの言い訳をさせて さらに墓穴を掘らせるってってのが楽しみなんだから(笑)
早く決着が着いたら面白く無いんだよねぇ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(6):文章について
 ボドネス  - 10/4/23(金) 12:52 -
▼かげさん:
>俺も何度も言ってるんだけどなwww俺の文章が読みにくいというならなぜ以前の議論で『わかった』と言う前に(もしくは言わずに)『お前の文章読みにくくて全て読んでらんない』と俺に言わなかったんかね?なのに今更俺の文章まともに読んでないことバレて開き直ってそんなこと言うってこと自体が失礼なの。不誠実なの。筋違いなの。だから自覚しろってことだよ。わかってもらえる?

こういう文章が後から延々と続くから)『お前の文章読みにくくて全て読んでらんない』といわない。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(3):文章について
 ボドネス  - 10/4/23(金) 12:53 -
ゼルダくん。
相手にしないほうがいい。
ただ言い負かしたい症候群。

かかわらないようにするよろし。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(6):文章について
 ボドネス  - 10/4/23(金) 12:55 -
▼かげさん:
>すまん君に敵意はないんだが一つだけ指摘させてくれ。俺人の文章読む時は要点だけピックアップして読むんじゃなくて全部読んでからどれが要点なのか自分の中で整理してピックアップしてるんよ。君にはわかってもらえると思うんだけどこれ似てるようで全然違うじゃん?前者だとともすればどっかの誰かみたいにロクに読んでもねーくせにわかった気になっちゃうこともあるわけで(^_^;)俺それだけは避けたいからさ。細かいようで申し訳ないけどそういうことなんで宜しく♪


それができてないと散々いったきている。
その長ったらしい文章の下に箇条書きにでもして質問の要点を書くよろし。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(7):文章について
 かげ  - 10/4/23(金) 14:21 -
えっだから代わりに俺に『わかった』と言ったってこと?言ってておかしいと思わないか?『わかった』と言えば理解したと相手にとられる、これ当たり前のことだよね?小学生でもわかることだよね?言ってることが支離滅裂。ちゃんと筋の通った話をしてくれ。話してる相手に失礼すぎ。反論にもならんわ。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxy3152.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(7):文章について
 かげ  - 10/4/23(金) 14:30 -
???
俺の文章の読み方人に書いたの初めてなんだけど。なぜその前に君が俺に『出来てない』って散々言えるの?あのさ、君多分俺が今回ゼルダ君に言った『俺の文章の読み方』を『俺の文章の書き方』と勘違いして捉えてるだろ?もうね、こういうところに如実に現れてる訳よ。『勝手に勘違いしてトンチンカンな批判』まさに俺が指摘した通りのことしてるわ。毎度毎度ほんと下らないし失礼。やめろや、まじで。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxy3170.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):文章について
 ゼルダ  - 10/4/25(日) 6:47 -
▼ボドネスさん:
一度別のサイトで
この問題を取り上げるのも手かもしれません


何度か真似して書き込んでみたのですが
やっぱり他のサイトでは物凄い勢いで
叩かれました

引用なし

パスワード


<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@softbank219196146210.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(5):文章について
 ボドネス  - 10/4/25(日) 12:53 -
▼ゼルダさん:
>何度か真似して書き込んでみたのですが

え?どういう内容?具体的に

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; YTB720)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(1):文章について
 デル  - 10/5/9(日) 3:12 -
貴殿にハッキリと言わせてもらう。
貴殿に対してどのように噛み砕いて文章を表しても、貴殿は文章から相手の意図や考えるを十分に理解して受け止めることが出来ないだろう。
つまり、貴殿は漢字に読みがなをふろうが、常用漢字以外は
ひらがなにしようが、句読点、送り仮名、文法上正しい表現をしようが、予備知識が必要な部分に注記を振ろうが関係ない。
なぜなら、貴殿は自身の考えや感情に反する表現や考え、または、貴殿が知らない事柄に触れた瞬間、貴殿の心の中は自己の正当性を守ろうする為に、貴殿は心の中に防衛線を敷き、思考は相手の主張への否定と攻撃へと自動的に切り替わるか、あるいは自己の主張をより一層強化するために感情を昂らせて自己主張を繰り返すのである。しかし、それでも自己の主張の防衛戦が突破されそうになると最終手段に出る、それは相手の主張が貴殿の心の中に、これ以上侵入されない様に心を遮断し、思考を停止させ全ての責任は相手にあると言い出すのである。
問題は文章の表現にあるのではなく、貴殿の心の在り方と思考にの中にあるのだ。
貴殿が愚者である原因はそこにある。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7E18 Safari/528.16@pw126253000196.13.tss.panda-world.ne.jp>
・ツリー全体表示



1998 / 5092 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5