※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
|
[名前なし]
- 08/11/30(日) 13:15 -
|
偽装結婚は犯罪ですか?勉強不足ですみません。
外国人が偽装結婚した場合は罪に問われると聞いたことがありますが、
日本人同士でも罪に問われるのでしょうか?
また、偽装結婚専用の出会い系サイトは存在するのですか?
もしそのようなサイトを作ったら罪にとわれるのでしょうか??
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@KD124212163013.ppp-bb.dion.ne.jp>
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16;ser355288014959946;icc8981100010574324944F)@proxy2122.docomo.ne.jp>
|
[名前なし]
- 08/11/30(日) 15:27 -
|
やっぱ将来ひとりでいるのもやだなーとおもって・・・
できれば結婚したいけど、相手にさえ嘘をついて生きていくよりは
お互い友情婚のような関係で人生をともにしたいなーと漠然と考えてるんすよねぇ
今はまだいいんすけど将来やっぱり親とかにそこらへんを心配されるのも面倒で(汗
そーゆーサイト知っとけば少しは将来の選択肢として結婚も考えられるかな〜と思ったんでカキコしました〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@KD124212163013.ppp-bb.dion.ne.jp>
頑張ってください![[考え中]](c-board.cgi?cmd=mji;id=question;name=/e_f9c5.gif)
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16;ser355288014959946;icc8981100010574324944F)@proxy276.docomo.ne.jp>
犯罪になる偽装結婚は
・外国人が不法にビザの取得を得る為
・消費者金融等から詐欺目的で金を借りたり、ブラックリストの回避の為
みたいな法を破る事を目的としているから良くないって言われてるだけで、世間体の為に結婚をする事は別に犯罪ではないよ。
実際、ゲイとレズビアンの友情結婚とかもあるしね。
ただその場合も偽装結婚斡旋サイトみたいな所で出合って結婚する訳じゃない。
先ずは友達として実際に普通に会って仲良くなって・・・ってのがあって、悩みとかも相談したりしてホントに友人になってから、親とか家とか子供とか普通の結婚で問題になるような事をクリアして初めて「友情婚」で結ばれる訳で。。。
世間体の為とは言え、仮にも「結婚」の相手だぞ?
それさえも出会い系でってなったら絶対犯罪の温床になると思うんだが。結婚の為に出会うんじゃなくて、出会った結果結婚に至るって事。
ゲイとして活動していく中でそういう事に一緒に悩む友人を見つける方がいいんじゃないかなぁ。
これからのゲイとしての生活の中でそういう友人さえ見つけられなかったら、サイトを立ち上げたりして出合って結婚しても結局トラブル起こして終わりそうだけどなぁ。
<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy1102.docomo.ne.jp>
|
[名前なし]
- 08/12/1(月) 1:57 -
|
返答ありがとうございます!
確かに・・・そうですよね〜今まで単に出会いばかり求めて将来のこと考えてなかったけど、ネットだけじゃなく自分の足で、真正面から立ち向かっていくほうがいいかも・・実際自分はゲイということを認められずにいるし、自分のことなのにそーゆーとこ見ないようにしていて、そーゆー関係の人とかかわるの避けていたような(つっても出会い系はしっかり利用してましたが)気がします。
向き合うのが怖かったんですきっと。
でも今回そういってもらえてちょっと一歩を踏み出そうとおもいました。
どこでもいい。まずは自分の足で直接行って自分と同じような人と話たりアドバイスしてもらったり、とにかくいろんなことを学ぶのが今大切なんだと思いました。
文章がまとまってなくて下手ですみません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@KD124212163013.ppp-bb.dion.ne.jp>
いや、全然。
ちゃんと先の事を考えてるだけ偉いよ。
文章も俺のより解りやすいよ(笑)
君が悩んでる事はおそらく大半のゲイも悩んでる事だろうなぁ。
こっからは蛇足なんだけど。
このサイトでもゲイの友人、レズの友人を作るのは中々難しいって話しを聞くんだが、サイトやSNS、クラブや飲み屋その他諸々、せっかく出会っても共通点が「同性愛者」だけだと中々関係を発展させるのは難しいと思うんだ。
「結婚、将来の生活の悩み」ってのは同性愛ともう一つの良い共通点になり得るよな。
ま、実際最初からそこまでの悩みを話し合える関係にはならないかもしれないけれども。
相手の心を開く為にはまず君がオープンでないとって事なんだが…
君がゲイについて肯定して生きられるように良い出会いがあるといいなぁ。
ホントそれは祈ってる。
<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy182.docomo.ne.jp>
|
[名前なし]
- 08/12/1(月) 18:50 -
|
わざわざ返信ありがとうございます。
いま自分は今いる生活環境ではどうしても自分がゲイであることをオープンにできる自信はありません。
いまは大学生で、ほんとに仲の良い人には打ち明けていますがこれ以上まわりの人に伝えるつもりにはなれないでいます。
今回いろいろ意見いってくれたことを参考に自分で考えてみましたが、
近くに同性愛のコミュニティーがあることを知ったので、まずは恋愛うんぬんではなく、同じような悩みを持つ人と話ができたらなと考えています。
実際の生活ではもしかしたら何にも変わらずに終わってしまうかもしれません。
でも、まず自分を好きになれるようにできるかぎりの行動をしたいと思っています。
今の自分としての人生は一回きりだと思うし、信仰深いわけではありませんが自分がゲイであることにもなにか意味があると思うし、とにかくなんにせよ謳歌しようと思います。
質問は終わっていたのにいろいろ意見おっしゃってくれてうれしかったです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@KD124212163013.ppp-bb.dion.ne.jp>
あ、ごめん。俺の書き方悪かったね・・・
うん、「オープンに」ってのはゲイだってカミングして歩く事じゃなくて、まさに君が書いた自分を好きになれるようにって意味で。
心を開いてさ、ゲイ?ウェルカムOKってな感じでさ。
ゲイだと言う事が受け入れられないでいたって書いてあったもんだから、ホントに蛇足だったな。そんな心配はいらなかったね。
そうだな、意味を見出せたらいいよな!とにかく楽しんで生きていこう!
質問終わってるのに長々と、こちらこそ申し訳ない。
んじゃ、良い仲間に会えますように!
<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy1142.docomo.ne.jp>