※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
美容室とかでやってもらうとちゃんとしてるのに、家で自分でやるとぐちゃぐちゃになってしまいます。。。
それに、朝とかちゃんとセットしても、そのうちぐちゃぐちゃになって、ただのボサボサヘアになってしまいます。
アイロンとかしても、すぐクルクルになっちゃうし・・・
どうしたらうまく髪ってセットできるんですか?
あと自分に似合う髪がたってどうやってみつけてますか?
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; Sleipnir/3.0.12)@p24044-ipngn901funabasi.chiba.ocn.ne.jp>
▼たくやさん:
>美容室とかでやってもらうとちゃんとしてるのに、家で自分でやるとぐちゃぐちゃになってしまいます。。。
>それに、朝とかちゃんとセットしても、そのうちぐちゃぐちゃになって、ただのボサボサヘアになってしまいます。
>アイロンとかしても、すぐクルクルになっちゃうし・・・
>どうしたらうまく髪ってセットできるんですか?
難しい点は、鏡を見ながらやるため、左右が逆になるので、上手くいかず
アイロンなどを長時間当てる事によりクルクルと形が付きすぎる事。
ドライヤーの使い方(温風と冷風の使い分け)
温風でブローして形を作り、冷風で定着させる(キューティクルを締める)と良いらしい。
ブロー剤やムースなど整髪剤の効果的な使い方に不慣れである。
それらを踏まえて、
美容室に行った時に、手入れの仕方やセットの仕方を教えて貰う。
お願いできれるようであれば、教えて貰いながら実際に自分でセットさせて貰うと
家に帰った時、自分で出来るようになるでしょう。
>あと自分に似合う髪がたってどうやってみつけてますか?
雑誌などで研究し、美容師に相談する。
髪質や毛量・髪の生え方で無理なものもあるからです。
また、好きな髪型と似合う髪型は違う場合があるので、色々研究してみたら良いと思います。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@fch176050.fch.ne.jp>
どの程度ぐちゃぐちゃなのか分かんないけど、多少のことは気にしちゃだめだよ。
って言っても、やっぱり気になっちゃうんだよねw
セットの仕方は美容師さんに教えてもらうか、聞きづらいならネットで調べるといいんじゃないかな?
朝にセットしても昼過ぎると「あれ?」っては良くあるよね。
スプレーとか使ってるかな?
使ってないなら使うことをオススメするよ。
まぁ、それでも戻っちゃうときもあるけどwww
アイロンも使い方を調べるといいよ!
説明すると長くなっちゃうしw
自分に似合う髪型は、一番は美容師さんに聞くことだね。
美容師さんが嫌なら、オシャレに関心がある友達はどうかな?
自分だと、どうしても「自分好みの髪型」にしたくなるけど、周りの人は自分の見た目に合った髪型を言ってくれる…はずwww
何をするにしても、一番は美容師さんだね。
<KDDI-HI3E UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.234 (GUI) MMP/2.0@07032040243570_ew.ezweb.ne.jp>
|
ポンハン
- 12/3/20(火) 14:45 -
|
▼たくやさん:
自分も面倒だから美容院でやってもらう方。
自分でセットしても、アホ毛ばっかでちまちましてるし
人からあんまかわらないんじゃないっていわれて、ショボンしてしま
う・・・。
いっそのこと、顔ごと取り替えられれば一番いいんだろうけど
それも時間かかりそうだから
そこで似合う髪型もセットのしかたも、美容院に聞くか、雑誌買って
器具やアイテムに頼るしかないと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0@164.180.104.175.ap.yournet.ne.jp>
YouTubeにアイロンの使い方とかワックスの使い方ってあるから参考にすると良いかと。
あと俺もだけど癖毛だとストレートにあこがれてアイロン使うけど
土台が癖毛だから湿度高いと戻りやすい。
基本的には癖毛は癖毛を生かした髪型にするしかないのもお忘れなく。
<KDDI-SA3D UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.120 (GUI) MMP/2.0@05001012014239_aa.ezweb.ne.jp>
|
にこにこにこ
- 12/5/7(月) 20:09 -
|
>美容室とかでやってもらうとちゃんとしてるのに、家で自分でやるとぐちゃぐちゃになってしまいます。。。
>それに、朝とかちゃんとセットしても、そのうちぐちゃぐちゃになって、ただのボサボサヘアになってしまいます。
はじめはみんなそんなもんw安心しw
>どうしたらうまく髪ってセットできるんですか?
経験あるのみw あきらめずに毎日続けるw そのうちコツがつかめてくるw
やってみて、どこが難しかったか、どんな風になってしまうか、をカットしてもらうときに全部よく相談しようw 俺の場合、「ワックスつけたら、ここんとこ難しくて、こんな風になっちゃったから困りました〜」って全部話してたよw
>あと自分に似合う髪がたってどうやってみつけてますか?
これもカットしてもらうときに相談だねw俺でも上手にできるようになったのだから大丈夫w
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@ac130088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>