CoolBoys 質問・疑問掲示板


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1202 / 5094 ツリー    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

BOYというサイトについて ゆう 12/8/14(火) 17:15
Re(1):BOYというサイトについて teru 12/8/14(火) 18:36
Re(2):BOYというサイトについて ゆう 12/8/15(水) 22:07
Re(3):BOYというサイトについて teru 12/8/15(水) 23:41
Re(4):BOYというサイトについて ゆう 12/8/16(木) 12:59
BOYというサイトについて 冬志郎 12/8/15(水) 22:21
Re(1):BOYというサイトについて ゆう 12/8/16(木) 12:53
Re(2):BOYというサイトについて 冬志郎 12/8/16(木) 14:30
Re(3):BOYというサイトについて ゆう 12/8/16(木) 16:41

BOYというサイトについて
 ゆう  - 12/8/14(火) 17:15 -
ある方からメールが突然きて、親が暴力ふってきて、かくれてサイトで交流してるみたいなこと言ってきて、BOYというサイトに、誘われました。一週間だけだからとかいう話で、会員になったけど、メールするのにポイント購入したり、アドレス交換にお金かかったり、でも複雑なやり方で、失敗したりして結局逢えずじまい。 他の方には、ヤラセだよと言われ、そのサイトの他の人とかともメールしてたけど、信用できず、もう利用していませんがー。なにを信じて良いやら。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B20...@KD182249154092.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):BOYというサイトについて
 teru  - 12/8/14(火) 18:36 -
▼ゆうさん:
>メールするのにポイント購入したり、アドレス交換にお金かかったり、
この時点で粗悪サイトです。
以前、他のサイトですが会員登録削除だけで1カ月かかりました。
なんだかんだ理由を付けて先延ばし工作が感じられたので、
「以前から登録抹消をして欲しいと言っているのに、まだして貰えません。
○月○日までに抹消して頂けないのなら、国民消費者センターに
このメール内容を証拠として苦情申し立てをする」と送信したら、
その日のうちに完了した経緯があります。
毅然とした態度を。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YJTH3)@fch176053.fch.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):BOYというサイトについて
 ゆう  - 12/8/15(水) 22:07 -
返事ありがたいです。泣 20万近く払って、別の健全なサイトにこの写メの人知らないみたいに書き込みしたら、サクラだよっとかってアドバイスもらえて、それ以降は他の人からメールきても全くしてないですが、退会処理のメールをその悪質サイトにしても一向に退会してないみたいなんで、なんか考えたほうがいいですかね?他人の写メを載せるのはいけないこととは分かっていてもどうしても納得できなかったので、そういった形で、始めて悪質なサイトと気づきました。全く自分が情けないですよね。その頃はめちゃくちゃ死にたいって考えてました。なんせ20近く払ってしまったんでー。ホントバカですよね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B20...@KD182249143077.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

BOYというサイトについて
 冬志郎  - 12/8/15(水) 22:21 -
何か自分も同じ内容でBOYってサイト登録しました…

もしかしてその人再婚した養父に暴力受けたとか言うてませんでしたか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B20...@pw126210144154.5.kyb.panda-world.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):BOYというサイトについて
 teru  - 12/8/15(水) 23:41 -
▼ゆうさん:
自分は、そのサイト(サクラ)からメールが来る事自体、不愉快でした。
第一、受信するだけでパケ代かかるし。
そのサイトのために受信拒否するのも、
なんで俺がそこまでやらされる・やらなければいけないんだと思うと
無視するというより、元凶を処理する方が良いと思い
早急かつ強硬に退会処理をサイト側に要求しましたけど。
画像とか送っていませんか?
サクラの画像として悪用され兼ねないので
画像を送ったのであれば考えてみる価値はあると思いますよ。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0; YJTH3)@fch176053.fch.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):BOYというサイトについて
 ゆう  - 12/8/16(木) 12:53 -
そうです。全く同じこと言ってました(~_~;)

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B20...@KD182249144201.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):BOYというサイトについて
 ゆう  - 12/8/16(木) 12:59 -
最初は、サクラサイトなんてこと全く考えてなかったので、画像は登録してました。
サクラってことに気づいて、削除依頼しましたけどー。
今現在、退会依頼して、メールはパソコンにはきてますが、携帯にはきてない状態です。もちろん、パソコンには迷惑メールとしてますがー。なんか、強硬に退会する方法ってあるんですかね? インフォにメールするのも、文面考えてしまうんでー。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B20...@KD182249144201.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):BOYというサイトについて
 冬志郎  - 12/8/16(木) 14:30 -
そか…
今日朝にそのサイトからメール来てたわ…
騙されてるんかな?

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B20...@pw126210144154.5.kyb.panda-world.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):BOYというサイトについて
 ゆう  - 12/8/16(木) 16:41 -
そうなんですか。メール返事すると、サクラサイトに誘われるんで、毅然たる態度で無視したほうがいいと思います。私は20万も払って、ようやく気づき、自分に絶望しました。そういう経験を、他人の方にもしてほしくないのでー。(~_~;)
間違いなく、騙しの手口だと考えたほうが妥当だと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B20...@KD182249158089.au-net.ne.jp>
・ツリー全体表示



1202 / 5094 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5