「検索」で過去の投稿も参考にしてみてください。
以下は削除されます。
・疑問や質問、悩みとは言えない相談など(「Q&A」へ)
・第三者を巻き込むおそれのある悩み相談
・専門家らが対処すべき重度の問題を含む悩み相談
例)重度の金銭トラブル、病状の診断、犯罪告白など
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
ども、こんばんわ。今幼児教育系の短大に通ってるTと申します。実は自分の目指している職業についてよく悩んでしまいます・・。中学の頃からずっとボランティアやらで関わり続けてきた職業・・保育士。いつのまにか自分の夢となっていました。今では専門の短大に入り、希少な男連中と実習やらピアノやら講義で楽しく夢に近づいていくのが感じられる充実な日々を過ごせています。けど・・・保育士になりたいと思うくらい子どもが好きなのに俺はゲイだから子どもができないんですよね・・それに自分の子どもができて育てた経験があって初めて一人前の保育士と見られるという世界でもあります。もしかしたらゲイは保育士を目指すべきでないのかもしれません・・でも決して手に入らない子どもだからこそ園児を自分の子どもと思い保育できるんだとも思いそんな葛藤に苛まれたり・・・。とまぁ長くなりましたがこんな感じです。皆さんはどう思いますか?保育士のゲイって・・・。共感していただける方、同じような悩みをお持ちの方、お返事いただけたら幸いです><; 最後まで読んでくださった方こんな駄文にお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220008252013.bbtec.net>
ボクもこの4月から保育士になるために、東京の専門学校に通います!今の気持ちは期待と不安な気持ちでいっぱいです。ボクも子供が大好きで将来保育士になれたらいいなと思っています。お互い夢に向かって頑張りましょう! アドバイスとかもらえたら嬉しいです。
<DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)@proxy157.docomo.ne.jp>
早速のお返事ありがとです(^−^)そうですか〜!俺も最初はドキ2.でしたよ。その気持ちは大切にしてください。不安はたくさんあるかもしれないけれど幼児教育系を目指す人達は皆大概優しくて、良い方ばかりです。期待は多いにしちゃってくださいw
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220008252013.bbtec.net>
子供がいない人としての目線や意見も大事なんじゃない?子供がいる人では気付けない部分があると思う。逆もまたしかりだけどね。あなたが今思っている素直な気持ちで動いてみたら?後悔しないように道を決めるのではなく、決めた道で後悔しないようにがんばりなさい!
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy159.docomo.ne.jp>
|
夢追い人
- 06/2/13(月) 11:10 -
|
<DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)@proxy134.docomo.ne.jp>
▼t,hさん:
18の高3であまり参考にはならないと思いますが個人の意見として聞いてください!!
素直に思ったのはゲイと保育士になるのは関係ないと思います!!自分に子供がいないから子供に優しくできないとは限らないと思います!逆に子供ができないから子供のことを人一倍優しくできたりかわいがったりできるかもしれません!!
夢を叶えるのにゲイだとかゲイじゃないだとか関係ないと思います!
肝心なのはそこでどこまでがんばれるかだと思います!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@219-122-167-115.eonet.ne.jp>
俺も今年の4月から保育の専門に通います!まだ受かってないけど…笑 ゲイだからとか関係ないですよ!俺こんなこと考えたことありません!子供が好きで役に立ちたいからこの仕事選んだわけでゲイだからって言う理由で将来の夢変えたくないですよね!だから前向きに保育士目指して頑張りましょう〜!ってかみんなはどこの保育専門学校行くの?
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy156.docomo.ne.jp>
|
夢追い人
- 06/2/13(月) 18:52 -
|
<DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)@proxy128.docomo.ne.jp>
色んな意見ありがとでした!実は俺夢を諦めるつもりは全くないんです。ただ、保育っていうのは親との信頼関係も重要になってくるんですが、そこにおいて育児経験や結婚生活を経験してないと最初から「まぁ先生はまだ子どもいらっしゃらないですしね〜苦労わかんないんですよ」みたいに言われて意見をきちんと受け入れてもらえないってのがあるんですよ。それは大きなデメリットです。それにいつまでも未婚だと親だけじゃなく周りがうるさい…子どもにまで言われたら痛い!とか考えてしまい遠い将来が憂欝になっちゃうんです。こんな俺は変ですかねー…ネガティブ思考なのは認めますが。またまた長文すんません
<DoCoMo/2.0 P700i(c100;TB;W24H12)@proxy165.docomo.ne.jp>
自分は、学童保育所(放課後留守家庭児童健全育成事業)の指導員をやってますよ〜
小学生相手だけど毎日楽しく過ごしています。子育てしていない方が、かえってわかる部分は多いので、保護者の方にたくさんアドバイスしながら頑張っていますよ〜
自分も子ども好きだからこの仕事でよかったと思います。後悔してないしねw
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@G061029.ppp.dion.ne.jp>
|
高三
- 06/2/14(火) 2:49 -
|
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy114.docomo.ne.jp>
|
夢追い人
- 06/2/14(火) 10:37 -
|
<DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)@proxy158.docomo.ne.jp>
|
高三
- 06/2/15(水) 2:22 -
|
ごめん。乗っけてもアド消えちゃうからよかったら夢追い人さんのアド教えてくれないかな?
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy133.docomo.ne.jp>
|
サンサン
- 06/2/15(水) 21:33 -
|
遅いかな?俺は現役幼稚園教諭ですが、一番大事なのは子どもを思う気持ちだと思います。それが真に子どもに向けられる愛情になると思います。母親になってもダメダメなやつはいるよ☆女の方がヒステリーだしね。だから愛情で負けなければ大丈夫だよ!
<KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s04.ezweb.ne.jp>
俺も子供好きで、少し違いますが小児病院の看護師目指してます。子供いるいないなんて関係ないですよ。どれだけ園児を大事にして、どれだけ愛情やら優しさを注いで、どれだけいい思い出残してあげたかが一番大事なことだと思いますよ。園児全て=自分の子供だと思って扱えばきっと大丈夫ですよ。くじけないでください
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s02.ezweb.ne.jp>
僕も保育士という職業にあこがれてますо
今高2なんですが保育系の短大に行こうと思ってます!!僕もまだ子供ですが子供ってかわいいですよねоインターンシップで園児と一緒に遊んで楽しかったしみんなの笑顔があって“保育士って職業もいいなぁ〜”って思いましたо
ゲイだから保育士になっちゃいけないってのゎ間違ってると思います!!“子供が好き”という純粋なキモチ、園児と同じ目線・キモチで園児と接すれば自分でもやり甲斐があり園児も人間性のきちんとした子になると思いますо
努[ゆめ]ゎ投げ捨てずに叶えるべきです!!
<DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)@proxy203.docomo.ne.jp>
今現在保育士として働いてるものです。たしかに、保護者との信頼関係を築いていくのも保育士として大事なことです。『子どもがいない保育士は親の気持ちがわからない』って言う親は実際よくいます(-.-)でも、逆の立場になって考えてみるとそう言われるのも当たり前かなって働いてみて感じます。前は悔しかったけど。実際、親の気持ちは親になってみないとほんとわからないものなんだと思う。だからと言ってゲイで自分の子どもをもつことができないから保育士に不向きっていうのは違うと思う。子どもが好きで子どもたちの気持ちを理解すること、同じように保護者の声に耳を傾け、自分が親だったらっていうのを照らし合わせて保護者の気持ちも理解する、理解しようと思う気持ちが大事なことなんだなって最近になって思うようになりました。それと、保護者から見て男性保育士と女性の保育士では見方が違うかなとも思います。もちろん保育の基本的なことは男だろうが女だろうができないといけないと思うけど、男ならではのダイナミックさっていうの?元気いっぱい子どもたちを引っ張っていくっていうか、自分の場合はそういう所を評価され期待されています。うちの園では男性保育士1号なので子どもたちも今までとは違ってすごい喜んでるってたくさんの保護者から聞きます。
だから大丈夫!!ゲイであっても大切なことさえ忘れなければうまく行く!!自分らしく元気よく頑張ってね!!応援してます!
<KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s12.ezweb.ne.jp>