恋愛に関する投稿の場です。
以下は削除されます。
・仲間探し(出会いのコンテンツや「いろいろ募集」へ)
・悩み相談(「悩み相談」へ)
・疑問や質問(「Q&A」へ)
・内輪話(チャットや「雑談」へ)
・否定的なコメント
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
この時かな・・和宏に対してあの頃の気持ちが戻ってきたのは・・・
和「拓也さ、今付き合ってる人居るんだよね?」
俺「うん・・まぁな」
和「・・・そっか・・・」
(なんだよ!その{もしかして}みたいなニュアンスは)
俺「でも最近上手くいってないんだよね」
(これはホント)
和「マジかぁ・・」
俺「だから俺が振られたら和宏が俺を慰めろよ?」
そういうと和宏はブランコから降り、
和「任せろっ!!」
そういいながら俺を抱きしめた。
俺「ありがと」
そう言って背中をポンポンとたたいた。
(あれ?離してくんないぞ?)
(・・・・・そろそろいいんじゃないか?)
(・・・・・・・・・・・・・・)
俺「どした?」
和「・・・・」
俺「和宏の気持ちは分かったから」
和「ほんとに分かったのか?」
(この抱擁は{友達}としてのハグだろ?)
俺「だから分かったって」
(あんま期待させんな!ノンケに恋すんの辛いんだからもうこれ以上好きにさせないでくれ!!!!)
和「俺はお前が・・・」
俺「やめろよ!!!」
和「・・・・・」
(いや、あのね、違くて・・その・・なんて言ったらいいんだ・・)
(ハグは嬉しいんだけど・・・)
(友達を超えられないだろ?)
(お前がどんなに思ったってそれは友達レベルだろ?)
(ここでお前が「俺はお前が一番の友達だ」なんて言ってみろ)
(俺は一気に好きになると同時にすぐ叶わない事だって自覚させられるんだよ)
(辛すぎるんだよ!そんなん・・・)
実際はこんな冷静になってないです・・和宏を突き放してしまった事に罪悪感を感じてしまってて・・・
和「ごめん・・・」
俺「違うんだ!!!マジで」
和「・・・」
俺「俺、・・・本気で嬉しいんだけどその・・」
和「・・・・・」
俺「・・・・・」
和「分かったよ・・・」
(だめだ!今言わないと後悔する・・・)
俺「好きなんだよ・・」
和「・・・・・」
俺「お前の事が好きなんだよ!!」
俺「でもおかしいだろ?普通に考えて!」
俺「お前は俺の事友達ぐらいにしか考えてないかもしんないけど」
俺「俺はお前が好きなんだよ・・けど今みたいな事されると変に期待しちゃうんだよ」
俺「辛いんだよ!これ以上好きにさせんなよ!!!」
和「・・・うん・・・」
俺「もうこの際だから言うけど中学校ん時から好きだった。だからこの公園で和宏の事待ってた。けど、来るはずないしこのまま思い続けるの苦しかったから和宏の事避けてた」
俺「高校に入ってからしばらくして和宏の事吹っ切れて・・・」
俺「なのにさ、今さっきの事でまた好きになっちゃったじゃんかよ」
俺「どうすんだよ・・・どうすればいいんだよ!」
俺「はぁ〜言いたい事言ったらスッキリした」
俺「キモくてごめんな」
和「なんだよ!」
俺「?????」
和「なんで俺が言いたかった事先に言うんだよ!」
俺「?????・・・」
和「俺だってお前の事好きなんだよ!」
俺「だからそれは友達としてだろ?」
和「違ぇよ!」
和「お前が公園に居るの見てて・・それでお前に対する気持ちが変わってきちゃって」
和「けどお前がなんとなく俺の事避けてるように感じて」
和「だから、おかしいけどお前が後押ししてくれたから○○とずっと付き合っていこうって決めたんだ」
和「あ〜もう俺意味わかんないや」
・・・・・・・・・・・・・・・・
俺「多分その気持ちはこの場の雰囲気のせいだよ?」
俺「仮に俺ら付き合ったら和宏きっと後悔するよ?」
和「まだそんなこと言うか!?」
そう言って俺にキスしてきた。5、6秒ぐらいかな?
和「これでもそんな事いうか?」
俺「・・・・・・・」
和「じゃぁ遠慮なく言わせてもるかんな?」
和「俺はお前が大好きだ」
俺号泣・・・和宏も一緒に泣きながら抱きしめてくれた。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219016034087.bbtec.net>
地元の居酒屋から歩いて5分ぐらいかな?あの頃とは景色が大分変わっていた。大人になるにつれ変わるのは人だけじゃないと改めて実感した。
ちなみに今俺は一人暮してて、この時久しぶりに地元に帰りました。
途中でコンビニに寄り酒とつまみを買い込み、いざ公園へ。
和「着いた〜!!」
俺「懐かしいな〜」
二人してテンション上がりまくり!!!近所迷惑だっ!! 笑
二人で座ったのはあのブランコ!
和「うわ〜めっちゃ小さく感じるなぁ」
俺「当時も十分ちっちゃかったけどな」
和「とりあえず」
俺&和「かんぱ〜い!!」
和「ここでめっっちゃ話したよなぁ」
俺「なぁ。くだらねぇ事がなんか楽しかったよな」
和「あん時の話、結局誰にも話さなかったんだな」
俺「なんの?」
和「俺に好きな人が居ること」
俺「当たり前だろ?言いたかったけどな」
和「やっぱり?」
俺&和「笑い中・・・」
しばらくして・・
和「あん時はマジでごめんな?」
俺「別に気にしてないって」
和「それだけは謝りたくて・・・」
俺「・・・あぁ・・」
和「俺な、今まで辛いことあった時はここの事思い出しては笑えてきてさ、なんとか過ごしてきたよ」
(いっぱい悩んだりして苦しかった事もあったんだろうな・・)
俺「お前ってそんな事考えるキャラだったっけ?」
和「なんで?」
俺「だって、お前は何事もそつなくこなすっていうか、クールなトコがあって○○と付き合うまでは他の人からしたらちょっと近寄り難いってゆうか・・」
和「そうか?」
俺「あん時の女子から抜粋しましたっ!! 笑」
和「なんだよそれっ!じゃぁ拓也はどう思ってたんだよ?」
(言えるわけねぇだろ!好きだったんだから。でもここは真面目に・・)
(あれ?ちょっと今なんて言った?和宏は今昔の呼び方で・・・)
(なんだよ、いきなり名前で呼ぶなよ!)
和「あれ?そんな返答に困る事だったかな・・・」
俺「いや、あのぉ、今一瞬昔を鮮明に思い出したからさ」
和「名前で呼んだからか?」
いきなり確信を突いてきやがった。
俺「まぁな・・・」
和「拓也・・俺知ってんだよね・・」
(ちょっと待て!!俺が男と付き合ってる事か?なんでだ?)
(マジ止めてくれ〜)
和「俺が○○と付き合ってからも拓也さ・・・ここに来てただろ?」
俺「・・・・・・・・」
(そっちかよ。・・・)
(でもなんで?」
和「一緒に○○と帰ってる時にたまたま見ちゃったんだよね・・拓也がここに居たの」
俺「あぁ・・・・居たなぁ・・・」
和「そん時はたまたまだろうって思ってたんだけど、なんか気になってさ、次の週も見にきたらさ・・」
俺「居たべ?笑」
和「あぁ・・それみた時なんていうか・・」
俺「キモかったか?」
和「いや!そんな事思ってない。ただ、申し訳ない気持ちっていうか、俺を待ってくれてるのか・・とにかく整理がつかなかったんだ」
俺「でも毎週は居なかったよ?数えるぐらいしか・・」
(はい!強がりました。ほぼ毎週居たかな?さすがにテストやら大会前は居なかったけどね)
和「嘘つくなよ・・」
(バレバレでした。)
俺「・・・・」
和「・・・・ごめんな・・・・」
涙ぐむ和宏。そんな消え入りそうな声で言われ、酒も入ってる。しかも届くはずもない、会えるはずもない当時の状況が思い出されてきた。
普通、そんな光景みたら引くような状況なはずなのに和宏はこんな風に思っててくれたんだと思ったら不覚にも泣いてしまった。和宏も泣いた。
和「とにかく、あの時はごめんな」
俺は黙って頷いた。
もう少し続きます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219016034087.bbtec.net>
和宏寝ました。いびきがうるさい・・・けど寝顔は可愛いな・・
襲うか?笑
なんちゃって。続きです。
地元の居酒屋にて・・・・
俺&和「お疲れ〜」
和「お前変わったなぁ」
俺「お前こそ」
なんてありきたりな会話を楽しんだ。
お互い中学校の面影は薄れていた印象を受けた。
和「お前覚えてるか?中学校ん時のマラソン大会」
俺「いつの?」
和「3年のだよ」
俺「あぁ覚えてるよ」
(当たり前だ!大好きだったお前を追いかけてたんだから・・・)
和「すぐ後ろにお前がいたから抜かれたくなくて必死だったんだぞ」
俺「まぁ軽〜く追い抜いたけどな」
和「お前長距離得意だったもんな」
俺「当たり前だ!部活終わってから運動止めたお前とは違うんだよ」
和「でもさ〜、いつからかあんまつるまなくなったよなぁ」
(俺が避けるようになったからな)
俺「だな。お前が○○と付き合いだしてからじゃね?」
和「あぁそうかも。あん時はありがとな」
俺「結局どんくらい付き合ったん?」
和「成人式の時に別れた」
俺「なんでまた祝いの時に。笑 ってか長いな」
和「まぁな。色々あったからな。ってかなんでお前成人式来なかったん?お前に会えると思って楽しみにしてたんだけど」
(はい!この時は彼氏にベタ惚れだったんだ彼氏と居ました)
俺「恋人と過ごしてました。笑」
和「来いよ〜。寂しかったんだぞ?」
俺「慰めてほしかったか?」
和「まぁな。色んな話もしたかったしな」
俺「それはあるな。皆今なにしてんだろ?」
当時の友達はそれぞれ頑張ってるみたいでした。
和「そういえば楽しかったよなぁ、あの金曜日」
俺「あぁ毎週な、かなり楽しかったよな」
和「俺結構楽しみだったんだぞ?笑」
俺「はいはい。そう言っていきなり無くしたのはどこの誰だよ」
和「・・・」
俺「っおい!!冗談だよ!気にしてないって」
和「・・・・今日時間大丈夫か?」
俺「まぁな。明日は別に大学行っても行かなくてもいいし」
和「今日久しぶりだしあそこ行ってみね?」
俺「良いけどちょっと寒くね?」
和「いいじゃん!あん時も丁度寒かったし」
俺「確かにっ!!」
和「よしっ!じゃぁ行くべ?」
こうして思い出の場所へと向かう事にした。
あの会話がなかったら今こうして寝顔を近くで見ていられなかったかも?
続きます。読んで頂いてる方、もう少しお付き合い下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219016034087.bbtec.net>
結局告白が成功した和宏は毎日がバラ色!!!・・・みたいな雰囲気をだしながら生活を送っていた。俺はというとなぜか気分が乗らない。なぜだろう?
それもそのはず。俺が密かに楽しみにしていた金曜日がなくなったからだ。
きっと和宏にとってあの金曜日は、告白するまでの間だけの時間だったんだろうな・・
俺にとってはもっと特別な時間だったんだとこの時気づいた。
そして「友達」とは違う感情を抱きはじめていた。それからというもの和宏とは少しずつ距離を置くようになった。
俺はこの頃からきっと俺に会いにきてくれるんじゃないかという淡い期待をもって毎週金曜日は公園に行っていた。
来るはずもないのにね・・・・
その後卒業するまでの間和宏は付き合い続け、結局あの「二人の時間」は戻ってこなかった・・・・
高校へは俺と和宏は別々の高校へと進学した。
丁度この時期携帯が普及し始めた事もあり、お互いの連絡先だけは交換していた。
高校時代は特に絡むことはなかった。
久しぶりに会ったのは大学2年の終わりぐらいのときだった。こんなきっかけからだった。
「アドレス変えました。」
それだけかよっ!!笑
ちなみに俺は高校時代に出会った奴と付き合っていた。男です。だからもう和宏に対して恋心はなくなっていた。初恋は実らないっての本当だなって思った。
俺「登録してほしい?笑」
和「しろよっ!!!」
俺「はいよ」
和「今なにしてんの?」
俺「講義中」
和「終わったら?」
俺「デート」
男となんて言えないけどね。
和「明日は?」
俺「なんかあんの?」
和「久しぶりに会いたくなった。遊ばない?」
俺「あぁ〜、ええよ。明日終わったら連絡するわ」
こんな感じで次の日居酒屋へ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219016034087.bbtec.net>
夜に書くつもりが遅くなりました。
今も一緒にいます!ここに書く事に同意してもらえたので遠慮なく書いて行こうと思います!
二人で思い出しながらなんで展開が遅くなりそうですが・・・
それからというもの、俺にとって金曜日は少し特別な日となった。
(今さっき聞いたら和宏はなんとも思ってなかったみたい・・)
特にこれと言って話す事もなく、ただただ一緒にいただけだった。
その内冬の寒さが厳しくなってきた。
俺「最近マジで寒いんだけど」
和「なっ!もう辛いよな」
俺「しばらくここに来るの止めね?」
和「だな。んじゃぁ封印しよう。笑」
俺「暖かくなったら再会しようぜ」
和「オッケー。じゃぁまたな」
こうして俺が密かに感じていた秘密の時間は味気なく終わった。
お互い期末テストや部活やらで一緒にいる事も無くなった・・
かに思えたが、2年になった時クラス替えがあり、同じクラスになった。しかもこのクラス替えはこれが最後。つまり同じクラスでこのまま卒業を迎える事になった。
春を迎え同じクラスになった事もあり、毎日顔を合わせ、尚且つ金曜日の時間も復活した。
んで、この会話は修学旅行に関しての事。
俺「なぁ、修学旅行キャンプだってよ?」
和「なっ!マジ楽しみなんだけど」
俺「バンガローも同じだしな。でも俺と和宏って班別けすると別々になるのになんで一緒なんだろ?」
和「・・・俺が変えた・・・」
少し声のトーンが変わった。
俺「なんで?」
和「俺、○○に告るからさ、それを上手くサポートしてもらいたくって」
俺「!!なるほどね。でもわざわざ変えなくても良かったんじゃない?」
和「あとは拓也とも一緒に居たいしな」
俺「嬉しい事言ってくれるね〜」
和「だからよろしく」
俺「何気に今和宏の好きな人知ったわ」
和「あれ?言ってなかったっけ?」
俺「知らねぇよ。ってかずっと教えてくんなかたじゃん」
和「悪ぃ。でもこの事知ってんの拓也だけだから、マジで誰にも言うなよ?」
俺「・・・う、うん!笑」
和「うわっ!それは言う感じだな!絶対言うなよ?」
俺「わかったよ。じゃぁ当日は色んな意味で楽しみだな!笑」
和「振られたら慰めろよ?」
俺「大丈夫でしょ?和宏まぁまぁカッコいいしな」
和「はいはい」
俺「嘘だけど」
和「っ!!!!!」
俺&和「アハハハハ!!!!」
でも実際和宏はカッコいい!当時は結構人気あった。でも女の子に対して無愛想ってかクールなとこあったからなんでモテるのかいまいち分からなかった。今思えばそれが逆に良かったんだろうな・・んで和宏が告白しようとしたのがまぁいわゆる学年で一番可愛かった子。お似合いだわな・・・
当日バンガローにて・・
和「今なら自由時間だから頼むな」
俺「今からかよ?明日もあるし、もし今日振られたら気まずくない?」
和「・・・・」
俺「俺に任せとけって」
和「・・・いつ?」
俺「明日のキャンプファイアーらへんかな?」
和「どうやって?」
俺「皆で踊ってる間に俺が無理やりにでも連れ出してやるから」
和「無理だよ!絶対!」
俺「まぁまぁ任せろって!」
なぜこんな自信があったかと言うと、実は修学旅行前に女子の間で○○の好きな人が和宏だと話していたのを聞いていたからである。
相思相愛!これなら失敗する事はない!しかも学校行事を抜け出してのサプライズ!!!・・・かなっ?この方が普通に告白するよりいい感じかと思ったわけよ。
んで、またまた当日・・
結局告白は成功!!・・・・・・
俺は和宏の幸せそうな笑顔を見て嬉しいはずなのに・・
少し悲しくなった・・なんでかな?
和宏いわくこんな長ったらしいと誰も読んでくんないんじゃね?
との事なので次からは一気に展開していこうと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219016034087.bbtec.net>
こんなダメダメ文章でも読んでくれてる人がいると嬉しいです!
クラスが同じだと分かったものの、自分からは何も出来ないじゃんかって自分自身に呟いた。
皆自分のクラスが分かって、いよいよ動き出した。
新しいクラスになると、小学からの友達や中学からの友達がちらほらいた。高校一年生の時は知ってる人が一人しかいなくて不安だった。
俺はホームルームが始まるまで中学からの友達と喋ってた。久しぶりに会ってみても相変わらず昔のまんまだった。
先生が来ると周りも落ち着き、全員席に着いた。
友達と喋るのに夢中になってたから気付かなかったけど、君は俺の右前の席だとこの時知った。
<DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12;ser356605004900979;icc8981100000362641799f)@proxy3106.docomo.ne.jp>
皆さん初めまして!
この話は俺、佐々木和也(ささきかずや)と藤井和宏(ふじいかずひろ)との付き合うまでの話を書きたいと思います。
ちなみに今現在お互い付き合って5ヶ月目です。
俺は175cm69kg21才で和宏は176cm68kg21才。
ほぼ同じような背格好で髪型も一緒。ソフモヒよりちょっと短い感じ。
二人とも大学生です。自己紹介はこれぐらいにして・・
Hな描写は苦手なんでこっちの板に書かせて頂きます。
この話書き終わって反応良かったら書いてみよっかな・・・
では・・
俺と和宏は小学校5年生の時に仲良くなった。こんぐらいの時って誰とでも仲良くなれるもんだ。
小学校時代には毎日一緒に遊ぶぐらいで全くと言っていい程意識してなかった。
実際俺は同じクラスの女の子と付き合っていた。(マセてんなぁ)
この頃はなんにもなかったから省きますね。
中学校へと上がった俺ら。
1年の時はお互い別のクラス。
俺はバスケ部、和宏はサッカー部へと入部しそれぞれ楽しい学校生活を送っていた。
1年の冬ぐらいだったかな?
丁度同じ時間に部活が終わった俺らは久しぶりに一緒に帰る事になった。
途中まではバスケ部の友達やらサッカー部の友達やら10人ぐらいで帰ってたが家の方向的に二人っきりになった。
帰る途中に公園がありブランコに座りながら二人で話した。
和「ってか久しぶりに話すよなぁ、クラスも部活も違うから仕方ないけどな」
俺「ま〜なぁ。」
和「それだけかよっ!」
俺「でもしょうがないべ?部活の終わる時間違うしな」
和「ってかまだあいつと付き合ってんの?」
俺「あぁ〜・・別れた・・かな?もう全然話してないし、手紙の交換もしなくなったし」
和「悲しくない?」
俺「別に〜、付き合ってたっつうかなんか微妙な感じだったしね」
和「今は他に好きにな人いないの?」
俺「全然だよ。ん?もしかして和宏はいんの?」
和「ん〜、気になる人はいるよ?」
俺「マジ?誰?誰?」
和「言う訳ないべ?」
俺「なんでだよ!教えろよ!」
和「いつかな」
俺「いつだよ!」
このやりとりがなんとなく懐かしくて二人で爆笑!
和「ってかこの話誰にも言うなよ?」
俺「じゃ〜いつか話せよ?」
和「わかったよ。ってか寒いな。そろそろ帰るか?」
俺「だなっ!」
こうして帰ろうとした時、
和「なぁ、またこうやって二人で話さない?」
俺「おう!こうやって話すの楽しいしな」
和「よしっ!じゃ〜さ毎週金曜日は部活終わったらここに集合な」
俺「寒かったらすぐ帰るからな。笑」
みたいな感じでその日は帰った。この日からなんだか、
{二人だけの秘密な時間}
を過ごす事が嬉しかったのを覚えてる。
ゆっくりになりますが読んで頂いた方、ありがとうございます。
夜にまた書きます。では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219016034087.bbtec.net>
21サイのやつです☆おれもぶっちゃけのんけに恋してます!もう想い続けて五年くらいなるかなぁ…気持ちを伝えられなくて辛かったときもあるし、同じようにリスカをしようとした時まありました。でもどんなにおれが彼のことをすきでも相手がそうじゃなきゃ実らないって思ったんだよね!だから彼のとなりにいれる存在…唯一の親友になることに決めたんだ☆実際いまはそんな関係だけど、いまではこの関係がちょうどいいって思えるようになったよ(笑)別れることもないし。じゃれあうし、同じ布団で恋ばなしたり、夢かたりあったり…そんなんがいま幸せだな〜っておもえるようになったよ(・o・)
きっとその彼こと、どうにもならないほど好きでたまらないのかもしんないけどさ…
恋人になれることは1番いいかもしれないけど、それ以外にも
方法っていうか違った付き合いかたもあるからさ、自分を傷つけることだけはちょっと控えよう!なんかあったら相談にのるからさ!
<SoftBank/1.0/911SH/SHJ001/SN353686015493181 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1@wtl7sgts55.jp-t.ne.jp>
わかるな。相手がノンケだとどんなに好きでも報われないしね(>_<)僕もそうだから…。でも辛くてもリストカットはダメだよ。僕でよければ話は聞くからさ(^O^)
<DoCoMo/2.0 SO704i(c100;TB;W24H18;ser355766013759441;icc8981100010357059345f)@proxy1150.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/7(木) 1:35)
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/7(木) 1:36)
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/7(木) 1:37)
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/7(木) 1:38)
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/7(木) 1:38)
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/7(木) 1:39)
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/7(木) 1:39)
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/7(木) 1:40)
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/2/25(月) 16:08)
<DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W24H15;ser359497002182082;icc8981100020514962844F)@proxy1102.docomo.ne.jp>
あれからメールが来ない日々が続き、二年生になる日が来た。二年生になると文系か理系に別れ、俺は理系に進んだ。もう君とはクラスが別れるのかって思ってた。
そして一年生で使った教室に入り、自分がどのクラスになるか先生が一人一人名前とクラスを言っていった。
君が俺より先にクラスが分かって、その後に俺のクラスが言われた。めっちゃドキドキしてたと思う。
結果は…
一緒のクラスだった。
<DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12;ser356605004900979;icc8981100000362641799f)@proxy3147.docomo.ne.jp>