過去ログ

                                Page     639
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼同性愛結婚  ロー 06/7/14(金) 16:19
   ┣Re(1):同性愛結婚  コロ 06/7/14(金) 21:22
   ┣Re(1):同性愛結婚  う 06/7/14(金) 23:25
   ┣憤慨!!!  おろち 06/7/15(土) 3:28
   ┣Re(1):同性愛結婚  M 06/7/15(土) 3:35
   ┣Re(1):同性愛結婚  … 06/7/15(土) 10:07
   ┣Re(1):同性愛結婚  JING 06/7/15(土) 21:54
   ┣Re(1):同性愛結婚  セツ 06/7/16(日) 0:41
   ┣同性結婚に賛成  四畳半 06/7/16(日) 0:55
   ┃  ┗続き  四畳半 06/7/16(日) 1:28
   ┗[投稿者削除]   
      ┗Re(2):同性愛結婚  四畳半 06/7/16(日) 2:06
         ┗Re(3):同性愛結婚  四畳半 06/7/16(日) 2:31
            ┗Re(4):同性愛結婚  おろち 06/7/16(日) 2:52

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 同性愛結婚
 ■名前 : ロー
 ■日付 : 06/7/14(金) 16:19
 -------------------------------------------------------------------------
   先日、通っている法律系大学院の授業で同性愛の結婚の是非について議論を交わしました。反対派賛成派に分かれたのですが、思った以上に反対派が多くてビックリしました。
反対派の言い分で特に印象に残ったのは、同性愛者についての数が特定されていなく、同姓愛婚を認めることで同性愛者が増えるのではないか?増えるとただでさえ出生率が低下しているのにもっと低下する要因になるのではないかという事でした。
議論をしていた感じではこの人たち本当に同性愛結婚を認めたくないんだなというのがひしひし伝わってくるような内容でした。しかも、人権派であるはずの憲法の有名教授までもが反対派に回り、少し悲しかったように思います。同姓愛婚が日本で認められる日は遠いのでしょう・・・。皆さんは同性愛結婚についてどう思いますか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p6035-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):同性愛結婚  ■名前 : コロ  ■日付 : 06/7/14(金) 21:22  -------------------------------------------------------------------------
   僕は賛成です。そもそも法律は、できるだけ多くの人を幸せにするために存在すべきだと思うんです。同性婚を認めて不幸になる人がいるとは思えません。だから「結婚とは元来男女のもの」という考えもありますが、幸せな人が増えるのなら、結婚が本来どんなものかなんてどうでもいいと思います。それに同性婚を認めたら同性愛者が増えるとも思いません。
異性愛者の人達には、同性愛は別世界のことで考えたことも無いことだろうから、同性愛者の苦悩や心情が分かり得ないのだと思います。考えたところで当事者ではないので完全に分かるのは無理でしょう

<DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)@proxy178.docomo.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):同性愛結婚  ■名前 : う  ■日付 : 06/7/14(金) 23:25  -------------------------------------------------------------------------
   俺は賛成。そもそもゲイと出生率は全く関係が無いように思う。出生率が低いのは、ただ単に子育てをする環境が整っていないため。社会保障制度も中途半端、子育てをする暇がなければ金もない。こんな中で自ら進んで苦労を買って出る奇特な人はそういないだろう。ただでさえ税金・保険料・各種手数料が上がり、天下り先も増える一方。俺達は名前・顔すら知らない連中を養っているようなもんだ。余談だけど、日本国内の大学出身者など世界ではほとんど貰い手が無いのは事実(サボり癖がついていて役に立たないと…)。今は中国・北京大学がかなり優秀らしい。

<KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s12.ezweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 憤慨!!!  ■名前 : おろち  ■日付 : 06/7/15(土) 3:28  -------------------------------------------------------------------------
   わたしはおろち わたしがこのトピックに訪れたのは‘同性愛結婚”について議論したかったからです…


>先日、通っている法律系大学院の授業で同性愛の結婚の是非について議論を交わしました。反対派賛成派に分かれたのですが、思った以上に反対派が多くてビックリしました。
>反対派の言い分で特に印象に残ったのは、同性愛者についての数が特定されていなく、同姓愛婚を認めることで同性愛者が増えるのではないか?増えるとただでさえ出生率が低下しているのにもっと低下する要因になるのではないかという事でした。

ムーカーツークー
ゲイだって税金はちゃんと払って国民の義務ははたしているのですよ?

院生にもなって随分短絡的な考え方をする原始人がいるのですね!
同性結婚を認めたからと言ってゲイが増えるなんて短絡的も良いとこ!
出生率はもっと別の原因があるはずで、ゲイとは全く関係ない話。

それにゲイの人口は、およそ全人口の10%という発表がされていますし、
イギリスでは国がゲイの正確な人口を調べています。


>議論をしていた感じではこの人たち本当に同性愛結婚を認めたくないんだなというのがひしひし伝わってくるような内容でした。しかも、人権派であるはずの憲法の有名教授までもが反対派に回り、少し悲しかったように思います。

何ですか?そのクソバカ教授は!!人権派と謳っておきながら、
同性結婚も認めないエセリベラリストは、教授の免許剥奪したほうが世のためだと思います。
どうせ大した意見じゃないと思うけれど、参考までにその教授はどんな理由をほざいてたんですか?


>同姓愛婚が日本で認められる日は遠いのでしょう・・・。皆さんは同性愛結婚についてどう思いますか?

学校最高峰の機関でこういう意見が出回っていると思うと、正直先は長いように思ってしまいますね…

けれど、学者と言っても何時の時代も駄論はあるもの。
偉い・高学歴では判断できない。バチカンのローマ法王が良い例でしょう?

同性愛は罪ではないし異性愛者と同じような権利が与えられても同然だとおろちは断言します!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219193236085.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):同性愛結婚  ■名前 : M  ■日付 : 06/7/15(土) 3:35  -------------------------------------------------------------------------
   私は反対です。ただし、結婚と同じ意義で名称の違うものなら賛成です。結婚と同じ権利や義務を発生する「結婚」ではない何かを設けるという意味です。異性愛結婚と同性愛結婚は根本的に違うのではないでしょうか。同性愛結婚では子供に関する法が全く関係ありませんし、それゆえ姓の扱いや遺産相続など細かい部分を同性愛者に合うように直すべきだと思います。それに日本を同性愛結婚のできる「駆け込み寺」のようにはしたくないと思います。もし日本で法の下の「同性愛結婚」が認めたならば、主にアジアの同性愛者は、「オランダでは俺等は結婚ができる」という現在の私たちの認識のように、「日本では俺等も結婚できる」という認識をもち、結婚・生活するために日本に渡ってくると思います。これは確実に日本の国際化を進めるとともに日本人としては暮らしづらくなるでしょう。例えば、事故になったら泣き寝入りしかない「外国人の無自動車保険加入」。他にも民族文化の違いとしか思えないような外国人特有の行動、視点を変えれば、多くのアジアの国でエイズに関する間違った知識をもっている人が多いこと。私は日本の国際化には反対です。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.1...@p1131-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):同性愛結婚  ■名前 : …  ■日付 : 06/7/15(土) 10:07  -------------------------------------------------------------------------
   私は反対です。正直やっぱり結婚となると少し抵抗がありますね。でも結婚をさてはいけないという具体的な理由なんてないですし、もし世間が結婚を認めたらそれについて反対はしないですね。人権派の人間なんてそんなもんですよ。他人に人権がどうのこうの言うくせに自分自身は偏見や差別をしてるんですよね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219183216057.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):同性愛結婚  ■名前 : JING  ■日付 : 06/7/15(土) 21:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ローさん:

 それは、あくまでも”同性愛者”としての目線です。
 もしも、同性結婚が認められれば、必ず出てくるのが配偶者の”詐欺”でしょう。何しろ、同性愛者は、異性愛者に比してその数は少なく、恋愛の機会も限られてくるという一般的な見解に基づき、同性愛者を騙す男性が増えることは、火を見るより明らかです。つまり、異性愛の結婚がなぜ許されているかといえば、”詐欺の危険性が、その逆より少ない”からに過ぎない面もあります。
 確かに出生率が低下するのはありえるでしょう。しかし、それは世界に多数存在する孤児などを引き取って育てることも可能で同性愛の結婚を認めるとき”生涯において、必ず1人の子供を養育する。または、孤児育成費としての特殊税を支払う”ただ、この際において気を付けなければならないのは異性愛者の夫婦が子供を養育しない場合ですが・・・・
 上記のように同性愛者の婚姻に関しては、様々な弊害があります。本来であれば、同性愛者がその弊害をいかにすれば無くす事ができるが議論し、尚且つその答えが出た上で、同性愛者の結婚を要求するべきです。それが責任であり、義務ですらあると思います。
 それをなさずに、ただ望むばかりであるからこそ反発も生まれ、認めるよりもはるかに楽な弾圧が始まります。その要因を作っているのは、こちらにあるということを是非考えていただきたいです。
 反対派が多いのは、これもまた当たり前のことです。同性愛者が増えるという主張に関しては稚拙だと思いますが、様々な不安があるのは事実です。それを理解したうえでのこちらの主張でなければいけないでしょう。
 現代なぜ同性愛が迫害されるか。それは、お互いが歩み寄らないからです。実際歩み寄ろうとした人たちのいくらかは、異性愛者に認められ、共に生きています。つまり、過去から比べれば確実に進歩しています。恐らく、同性愛が早く認められるには、歩み寄りと実現案の制作が必要だと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i125-203-29-102.s02.a001.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):同性愛結婚  ■名前 : セツ  ■日付 : 06/7/16(日) 0:41  -------------------------------------------------------------------------
   同性結婚を認めるか認めないかということに異性愛者は何か勘違いしているものと思われます。そもそも同性愛者はマイノリティに属しますよね? おそらくは多数派である異性愛者たちは法的に同性結婚を認めることでそれを自分たちに推奨させられるのではないか、などといったこれまでの価値観に変化が及ぶものと思い込んでいると思われます。同性結婚はあくまで社会的に不安定な立場にいる少数派である同性愛者たちを社会がどう受け入れていくか?ということだと思います。ですからそういったことを理解していない異性愛者たちにストレートで同性結婚の問題をぶつけてしまうと多数派である自分たちを中心として考えてしまう傾向にあるから堂々巡りとなってしまうのでしょう。まずは異性愛者たちに同性結婚はマイノリティ(少数派)のためのものである、ということを正しく理解させる必要があるのではないかと私は思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1125-ipbf206fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 同性結婚に賛成  ■名前 : 四畳半  ■日付 : 06/7/16(日) 0:55  -------------------------------------------------------------------------
   その教授は、ホモフォビア(同性愛嫌悪)の持ち主です。ホモフォビアであるかどうかに学歴や頭の良し悪しは関係ないので、とりあえず置いておきます。むしろ、その教授が偏見を持っているせいで、日本で同性結婚が認められない可能性もありますが(同性愛結婚という言い方は一般的ではありません。同性結婚か同性婚でしょう)。

まず、同性愛者の数が特定されていないというのは大嘘です。どの調査でも、3.3〜10パーセントはいると言われています。最近、イギリスでは、イギリス国民のの6パーセントは同性愛者であると発表しました。「特定されていない」というのは、怠慢です。わからないのではなく、知らないだけです。

同性結婚が認められたら同性愛者が増えるというのも、偏見です。同性愛が人間の性的指向のグラデーションであることを理解すれば、急激な増減や流行など決して起こりえないという事実を述べるだけで事足りるでしょう。出生率に関しては、うさんと同じ意見です。政策の失敗を同性愛者に押し付けるのは卑怯です。

同性結婚の是非について議論する前に、同性結婚が認められていないことは同性愛者差別であると認識する必要があると思います。(続く)

<DoCoMo/2.0 F702iD(c100;TB;W23H12)@proxy368.docomo.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 続き  ■名前 : 四畳半  ■日付 : 06/7/16(日) 1:28  -------------------------------------------------------------------------
   書き込み主さん自身も、もっと同性愛について勉強する必要があると思います。せめて、「プログラムQ&A 同性愛って何? [わかりあうことから共に生きるために]」という本だけでも読んでいただけないでしょうか。税込み1785円です。

同性結婚に関しては、「[イエス]APR 2006 VOL.02」に、昨年の12月21日に英国でシビル・パートナーシップが認められたことに関する、割と詳しい特集がありました。YESという雑誌の二冊目です。税込み880円です。イギリスは、ほんの15年前まで、ひどいソドミー法のあった国でした。そんなイギリスでも同性結婚が認められたのですから、僕たちも諦めちゃ駄目です。

そりゃあ、同性愛者の中にも同性結婚したくないという人はいるでしょう。ですが、問題なのは、同性と結婚したい人がいるのにできないことが差別なのだ、ということなのです。

で、読み終わったら、こういった本を、匿名でその教授に送りつけてみてはいかがでしょうか。読まずに捨てる可能性がありますが、読んで自分が差別をしていたことに気づく可能性もゼロじゃないと思います。

<DoCoMo/2.0 F702iD(c100;TB;W23H12)@proxy356.docomo.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [投稿者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(06/7/17(月) 2:47)

<@>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):同性愛結婚  ■名前 : 四畳半  ■日付 : 06/7/16(日) 2:06  -------------------------------------------------------------------------
   >ゲイでない人から見ればホモと呼ばれるのも同じことだと思いますが…
これは、「30代40代」というツリーの続きで、俺に対する発言ですよね? 「呼ばれる」と受け身なのは文法がおかしいとか、話がずれてると言っていたのに自分は平気でずらすのだなあとかいうことは、ひとまず置いておきましょう。

ゲイのことを「ホモ」と呼ぶことのどこがいけないのかは、既に述べました。ですから、大学生さんがこれからどう行動するのかは、あなた自身が決めることです。

理解していない学校や教師を説得することは、非常に意味のあることです。
第三版までの『広辞苑』には、「同性愛」の項目には、「同性を愛し、同性に性欲を感ずる異常性欲の一種」と書かれ、それを読んだ同性愛者が自己否定感を持ってしまう時代が続きました。ところが、『動くゲイとレズビアンの会』が粘り強く交渉を続けた結果、第四版『広辞苑』の文章が「同性の者を性的愛情の対象とすること。また、その関係」に変わったのです。
大学生さんは、この事実をどう思いますか? 大したことじゃないと思いますか? しかし、これだけは言えます。


何もしなければ、何も変わらなかった。


(続く)

<DoCoMo/2.0 F702iD(c100;TB;W23H12)@proxy322.docomo.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):同性愛結婚  ■名前 : 四畳半  ■日付 : 06/7/16(日) 2:31  -------------------------------------------------------------------------
   (続き)理解していないのなら、理解させればいいのです。もちろん、それは非常に難しいことです。しかし、大学生さんは、歴史についてどう思いますか? 奴隷制度や人種差別が当然のものとされていた時代がありました。しかし、現在では、少なくとも建て前上はよくないことだとされています。粘り強く抗議し続けた人たちがいたからです。

大学生さんの大学には、ゲイについて履修できる科目があるのですね。あなたは、その科目を履修していますか? その科目の講師が、ゲイのことを「ホモ」と呼んでもいいと言っていたのですか? だとしたら、その講師が間違っているのです。

現在、テレビ局を初めとする多くのメディアは、同性愛者を差別しています。正しい同性愛者の姿を伝えようとするメディアは少ないです。ですから、大学生さんが今まで「ホモ」と呼んでいたのも無理はありません。それは、あなたが悪いわけではありません。でも、あなたはもう知ったのです。にもかかわらず、「ホモ」と呼び続けるのであれば、それはあなたの責任になります。

あなたは変わることができます。あなたは他人を変えることができます。それは、とても意味のあることではありませんか?

<DoCoMo/2.0 F702iD(c100;TB;W23H12)@proxy319.docomo.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):同性愛結婚  ■名前 : おろち  ■日付 : 06/7/16(日) 2:52  -------------------------------------------------------------------------
   わたしはおろち わたしが貴方に興味を持ったのは
非常に正当性のあるしっかりした考えも持っている人だと感じたからでした…


>あなたは変わることができます。あなたは他人を変えることができます。それは、とても意味のあることではありませんか?

そうですね、その通りだと思います。
おろちも諸手を挙げて四畳半さんの意見に賛成します。

訳分からない詭弁がある中、四畳半さんのレスを見て安心しました。

わたしの名はおろち 永遠の命を持つながしの少女…
またお目にかかりましょう…

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219193236085.bbtec.net>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 639