過去ログ

                                Page     408
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼インタビュー  粕谷 裕介 05/11/29(火) 14:21
   ┣私見。お節介&無関係だったらごめんなさぁい  まさやん 05/11/29(火) 22:31
   ┣Re(1):インタビュー  アルバス 05/11/30(水) 18:16
   ┗おもろい!  キムチ 05/12/2(金) 7:31

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : インタビュー
 ■名前 : 粕谷 裕介 <jimi2yusuke@hotmail.com>
 ■日付 : 05/11/29(火) 14:21
 -------------------------------------------------------------------------
   初めまして。
同志社大学大学院アメリカ研究科M1の粕谷裕介(かすやゆうすけ)と申します。
アメリカのゲイの権利との比較研究で、京都のゲイコミュニティに所属していらっしゃる皆様がたに、日本のゲイの権利の現状についてインタビューしてみたいと考えています。

京都にお住まいで、インタビューに協力してもいいというかた探しています。

*管理人様*
不適切な内容だと判断された場合、削除してくださってかまいません。


研究チーム代表
粕谷裕介

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.12) Gecko/20050...@p2011-ipad03kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私見。お節介&無関係だったらごめんなさぁい  ■名前 : まさやん  ■日付 : 05/11/29(火) 22:31  -------------------------------------------------------------------------
   頑張って書いてくださいねぇ( ノ ̄∇ ̄)ノ

オレはそぅいぅコミュニティ入ってへんけど

私見言わせてもらったら日本でゲイの権利ちゅうもんは存在してへんと思いますねん。

そもそも日本のゲイとアメリカのゲイは環境が違うけん

簡単に言ったら
キリスト教(イスラム教も)の国とそれ以外の国
の違いやと思います。

周知の通りキリスト教はゲイを無生産の欲望行動としかみてへん。だからAntiGayの教義をとってはる。

この反動としてゲイの権利が叫ばれるようになった。

せやけど日本はそうじゃない。多神教やから?
信長と森蘭丸にしろ義光と観阿見?にしろ
♂×♂関係はあった。だからそないに偏見の眼差しをもって見てなかったと推測します。
則ち圧力がなかったのでその救済を求めるような権利の主張はなかったんです。

これらを裏付けるのはキリスト教発祥前のスパルタや古代ギリシャの文化を参照していただければわかります。
日本についていえば現在は違います。世界のグローバル化にともないゲイに対する偏見の眼差しは輸入されてしまっていると思います。
しかし日本はゲイ抑圧の時間が短い。だからゲイの権利が叫ばれるようになるにはもう少し時間がかかると思います

<DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W22H12)@proxy253.docomo.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):インタビュー  ■名前 : アルバス  ■日付 : 05/11/30(水) 18:16  -------------------------------------------------------------------------
   おお、なかなか面白い研究をしてはりますねぇ。

確かにまさやんさんの言うように日本ではゲイの権利なんてものはない気がします。もちろん思想の自由として憲法では認められているわけですけど、ゲイの権利、という他とは区別された項目はないですよね。ただ最近どこかで”人種・信条・性別・社会的身分・・・(略)・・病歴・性的嗜好およびその他の社会的差別の要因となりうる内容”が云々という文章を見た気がしたので、場所によっては個人情報保護とかの内容にわざわざ「性的嗜好」という項目を加えているようです。


日本でそういった権利の主張が遅れてる原因の1つとして、日本の社会ではマイノリティの発言力がとにかく弱いということがあげられるでしょう。農耕民族というのは元来集団生活をするものですから、表面上だけでも仲間がいると安心する一方、集団から逸脱するものに対する処罰も厳しいわけです。「村八分」なんて言葉があるのがそのいい証拠。「いじめ」の原因もそのへんにあるような気がします。たとえ根拠がなくてもとにかく多数派に入っていれば問題ない、なんて考え方はどうかと思うんですけど、農耕民族は基本的にそう考えますからね。特に自分に非がなくても何か問題があればすぐ頭を下げるとか、わりと農耕民族らしいとこだと思う。おまけに個人の意見は何も言わない(むしろ個人では何も考えてない)のに集団になるとやたらやかましいとか。責任はとにかくたらいまわしとか。日本に限らずお隣の国もね。

逆に狩猟民族は個人実力主義、つまり獲物を取ってくる実力のある奴が偉いという世界なので、たとえ自分が仲間はずれになったとしても自信を持って自分の意見を通すところがありますよね。根拠もないのに謝ったりはしないし。某A国の性格を見ててもそんな感じ。それもそれでどうかと思いますけどね。何事も極端なのはいけません。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@202-071-090-226.ap.canvas.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : おもろい!  ■名前 : キムチ  ■日付 : 05/12/2(金) 7:31  -------------------------------------------------------------------------
   ええ研究ですわ〜☆

オレの意見も前の二人と同じですね。日本にはまだ偏見がある。
ほんのちょっと前まで(今もか?)精神医学会で同性愛者は異常精神者としてしか見られてへんかったわけやし。
普通日本の歴史から考えても、元々日本人ってのは驚くぐらい性に対して寛容やったわけですよ。先に言うてはったように、戦国武将なんかは必ず小姓を側においていたわけやし、同性愛っちゅーもんは武士道と同じくらい崇高なものと考えられてはったわけです。それについて書いとったんは井原西鶴やったかな?
他にも幕末新選組内で同性愛者が多発したってのも有名ですね。これに関しては局長の近藤勇が風紀の乱れとして頭を抱えたらしいですが。(笑)
これはオレの考えなんスけど、同性愛者への差別意識が高まったのは昭和の軍国主義辺りからやと思うんですよ。男はおおしくあれ、とかね。そっから今に至るまで考えは変わらず尾びれ背びれが着いてしもて余計に偏見・差別が強まったんやと思います。
ただ、今はカバチャンとか芸能界からのアピールで昔よりは寛容になった思いますがね☆

<KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0@wbcc6s10.ezweb.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 408