Page 4064 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼原付の運転って〜 りょうた 06/8/20(日) 23:27 ┣Re(1):原付の運転って〜 夜光虫 06/8/21(月) 0:01 ┣Re(1):原付の運転って〜 りょうた 06/8/21(月) 3:07 ┃ ┗Re(2):原付の運転って〜 鬼 06/8/21(月) 3:14 ┃ ┗Re(3):原付の運転って〜 りょうた 06/8/21(月) 3:55 ┣Re(1):原付の運転って〜 優 06/8/21(月) 8:16 ┣Re(1):原付の運転って〜 りょうた 06/8/21(月) 16:12 ┃ ┗Re(2):原付の運転って〜 優 06/8/21(月) 16:39 ┗Re(1):原付の運転って〜 りょうた 06/8/21(月) 17:49 ┣Re(2):原付の運転って〜 夜光虫 06/8/22(火) 0:39 ┗Re(2):原付の運転って〜 優 06/8/22(火) 1:29 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 原付の運転って〜 ■名前 : りょうた ■日付 : 06/8/20(日) 23:27 -------------------------------------------------------------------------
今夜仕事で原付乗ることになったんだけど今まで乗ったことないから知識ないけど難しいですか?教えてください <KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s09.ezweb.ne.jp> |
たぶん俺がこれを書いた後に、「大丈夫だよ、簡単だよ、乗れるよ」とする答えが他の人から追加されると思うが、俺の原付を乗った数々の経験(怖い思いをした経験や小さな事故の経験)から、はっきり俺の答えを書くとしよう。いきなり仕事で原付に乗るなんてまず無理だ。俺も三回目くらいでやっと仕事で少しだけ乗れるようになったくらい。やめた方がいい。それに、はじめて乗るなら、これから書くものは用意しないと絶対に原付は乗ってはいけない。まず、車の免許が必要なのは言うまでもないだろうが、必ず必要になるのはヘルメット。これは自分にピッタリ合ったサイズじゃなきゃ全く意味がないので、会社にあるやつはピッタリじゃないかぎり、極力使わないべき。次に、原付の保険の条件を確認。まずそういうことはありえないと思うが、万一、原付の所有者のみしか乗った時に保険がおりないのなら、乗るべきじゃない。自賠責だけしか保険として入ってない場合も、絶対に乗ってはいけない(社会常識だが)。また、グローブ(手袋)がないとこの暑い時期の運転は手に汗が出て滑りやすくなるため、極めて危険。それから、絶対に半袖半ズボンサンダル姿で運転しないように。乗りはじめは転んで怪我するのが当たり前なので、長袖長ズボン運動靴(革靴)足のくるぶし以上までしっかり伸びる長めの靴下が基本。なお、長ズボンもジャージなんて言語道断の極み。ジャージはあくまでも汚れても良いスポーツウェアとして作られているので、粗雑な作りになっているから、転んだ時、すぐに破れて全く意味がない。最低でもジーパンだろう。怪我しながら覚えるのが原付、くらいに思った方がいい。もし眼が悪いなら原付の運転には特にメガネも絶対に必要(一瞬近付いて来る車が見えなかったら、すぐに死が待っている)。 <KDDI-HI33 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s04.ezweb.ne.jp> |
そうなんですか(>_<)まだ決定じゃないんですが食い物の配達をやるかもなんです。乗り方とかはすぐわかるんですか?エンジンのかけかたとか? <KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s06.ezweb.ne.jp> |
ぶっちゃけ簡単!エンジンのかけかたはボタンひとつ <DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12)@proxy301.docomo.ne.jp> |
そうなんですか?スピード出す時はアクセルを回せばいいんですか?ブレーキは?バカですいません(>_<)初めてで心配で <KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s02.ezweb.ne.jp> |
えっと、僕は高校生で原付1種(世間で原付と呼ばれている物。車の免許と一緒に貰える種類です。)を乗っているので、簡単にお話します。 原付(バイク)の危険性については、夜光虫さんのレスを見てもらえればわかると思います。先日僕は事故りました。相手の車が一時停止を無視して飛び出してきました。 このように原付は車の人から見えにくく、なおかつ立場を下に見られがちですので、事故に遭いやすいし、事故に遭うと大怪我します。 なので、原付を乗る場合、自己防衛が大切です。注意を怠らない、一時停止、左右確認は絶対する、見渡しの悪いところでスピードを出さない。 もし、車の人に煽られたり、嫌なことをされたりしても、怒らないで無視してくださいね。 乗り方について書きますね。 そのお仕事で使う原付は、スクーターですか?オートバイ型(ギアチェンがある)ですか? スクーター式ならセルと言って、エンジンキーをONにしてから、左ブレーキを握り、ボタンを押すだけでエンジンはかかります。また、滅多に使いませんが、キックといって、左ブレーキを握りながら、バイクの左脇にある物を下に蹴り入れるものがあります。 キックは冬とか、気温が低くてエンジンのかかりが悪い時に使います。 オートバイ型(俗に言う原チャ)は、キックしかないです。上記に書いてあるような方法でエンジンがかかりますが、慣れるまではなかなかエンジンがかかりません。 なので、会社の人に見本を見せてもらってください。あとは慣れれば簡単なので。 走り方は、スクーターなら簡単です。 右にアクセルがあります。それを回せば走ります。 初めて乗る場合は、発進の勢いにびっくりすると思いますので、少しずつ回してください。そうしないと、多分コケます。 原チャは、乗ったことが1回しか乗ったことがないので、なんとも言えません。 ギアの入れ替えはバイクによってタイミングが違うので、これは慣れです。 注意してほしいことは、踏み切りはスピードを出さずに1速でゆっくり行ってください。途中で止まると危険ですので。 ブレーキに関しては、自転車と同じと考えてもらえればいいと思います。 左右にあります。最近の原付の場合、左ブレーキをかければ前後のブレーキがかかるような装置になっています。ただ古い場合はそれがないので注意が必要です。 基本的に左右同時にゆっくり握ってください。その場合アクセルを戻して、スピードを落としながら、ゆっくりブレーキを握ってくださいね。急に強く握ると危険ですので。 停止線やカーブまでにしっかりスピードを落としてください。 あとは、雨の場合の話をしときます。僕が事故ったのも雨の日でした。 雨の日は止まれません。ブレーキの利きがすごく悪いです。 なので、いくら急いでいてもスピードの出しすぎには注意してください。 あと、マンホールや白線などは、大変滑りやすいです。 マンホールの上をまっすぐに走っただけでも、倒れる場合があります。 まして、カーブなどのハンドルを切っている場合は絶対倒れます。 とにかく雨の日はスピードは出さないで下さい。 これくらいでしょうか。 りょうたさんは、食品の配達をするみたいですので、ピザかなんかでしょうか? その場合、というか会社所有のバイクの場合、原チャ(ギアチェンがある)の場合が多いです。 スーパーカブ50などだと思うんですが。 どちらにしろ、まず荷物などをバイクに乗せずに車の通りが少ない、見渡しのいい道で乗ってみてください。いきなり車が多く、見渡しが悪い道で乗るのは危険です。 道路交通法や道路でのルールに関しては車に乗ったことがあるのなら大丈夫です。 車の免許も、原付の免許もない場合は、ちゃんと取得してから乗ってくださいね(笑) まだわからないことや、僕の言ってることがわからなかったら、遠慮せずに聞いてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98)@softbank220008188121.bbtec.net> |
優くんありがとうございます。詳しく書いてもらって嬉しいです!後はやっぱ乗ってみないとわかんないですよね?何回も乗ったら慣れるもんですかね? <KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s14.ezweb.ne.jp> |
すみません。名前を間違った漢字で書いてしまったので、削除して再投稿します。 いえいえ^^; 僕が初めて原付乗ったのが、免許取得のための講習だったんですが、最初はアクセル回しただけでフラつきました。だけどその日のうちに『感覚的』なものには慣れることが出来ました。 ただ、事故にだけは気をつけてください!! 夜光虫さんがおっしゃっている通り、本当にバイクは怖いですから・・・。 操作については一度そのバイクに乗ってみないとわからないと思います。 ただ、慣れが出て来た時が一番事故りやすいと思います_| ̄|○ 自分もそうでしたから。。。あのときスピード落として走ってれば止まれたかもしれない(まぁ27キロくらいしか出ていなかったのですが、雨だと止まれないもんです。。) 危険性について自転車と同じに考えるのは良くないですが、操作的なものに関しては自転車が乗れる人なら、何回も乗っていれば慣れると思いますよー。 というか、何回も乗らなきゃ慣れないと思います(笑) 慣れるまでは極力危ない道は避けたほうがいいです。。慣れても避けたほうがいいんですけどね。。。 ンー本屋さんで原付免許を取るための本を立ち読みするのもいいかもしれません。 ただ、あの本は、危険性について読者に伝わりにくいと思います・・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98)@softbank220008188121.bbtec.net> |
優くんまじありがとう!働いてる店にはまだバイクが届いてないんでまだ乗ったりはできないんだけど。だから俺は練習がてら自分の買おうかなって思うんだけどなんかオススメのってありますか? <KDDI-SN33 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s12.ezweb.ne.jp> |
オススメは車体が大きめの原付。この理由は車からの視認性が高いというのと、安定感があるということ。例えばホンダの「リード50」は、100ccバイクに匹敵する巨体だし、生産終了してるが、同社「FREEWAY」なんかも巨体。 ちなみに俺が今乗ってるのは、スズキの「レッツU」。原付としては中型サイズだが、体格には十分な威厳がある。また、今や珍しい2サイクルエンジンなので、しっかりメンテナンスすれば、充分なパワーはある。ただし、原付ゆえに60キロ位までしか速度が出ないので、幹線道路ではイライラするかも。そのかわり、エンジン音はとても心地よく、原付にしては珍しく排気ガスもあまり臭くない(高品質のオイルと高品質なガソリンを使う甲斐があるというもの)。ライトも充分明るい。車体のデザインも申し分ない。 格好だけで選ぶなら、ホンダの「マグナ50」もオススメ。 <KDDI-HI33 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s07.ezweb.ne.jp> |
高額なお買い物になるので安易にはお勧めは出来ないのですが、もし、乗るのに慣れるためなら仕事用のバイクと同じことが望ましいので、仕事先の上司に理由を話して、バイクが届いたら上司と条件を決めて貸してもらい練習する。という形が一番いいのですが。 もしくは、上司にバイクを乗るのが初めてということを伝え、仕事前にある程度練習させてもらうなど。 生活に必要、車を買うまで足がなくて困る!などで買う場合、考えていただきたいのが、 1、高額なお買い物であること(バイク本体新車で10万〜29万くらい。)。 2、もしかしたらすぐ乗らなくなるかもしれない。 3、バイクの維持費(オイル交換、修理、保険代)などがかかる。 ということです。保険代とかが馬鹿になりません(笑) 買う場合(新車中古車に関わらず)は、印象が良いお店で買うことお勧めします。バイクを持っている間はずーっとお付き合いする相手なので。 僕は、事故にあった時めちゃくちゃお世話になりました(笑) 色々な観点がありますので、僕にはお勧めする術がないんですが、主要なメーカーを上げておきます。これをPCのネットで検索すると公式ページが出ますので、そこから50cc以下(原付一種)で探してみてください。スペックなどの情報がちゃんと乗っています。 HONDA、YAMAHA、SUZUKIです。 他にもあるようですが、その辺はよくわかりません(笑) 値段・燃費・パワー・スタイルと色々な観点があるので、どのようなバイクがいいか、ということは、サイトで見てみたり、お店に行ってみてみたりと、時間をかけて決めたほうがいいと思います。お友達に原付に乗っている方やバイクに詳しい方がいれば、その人にアドバイスを貰ったりするのもいいと思います。 重視されやすいポイントは、値段・スタイルでしょうか。 燃費はみんなある程度はあるので。パワーは少しでも速いほうがいいという人以外は考えなくていいと思います。 HONDA車の原付に関しては、ある程度知っているので(友達の乗ったバイクや自分が乗ったバイクやお店の人の話やネットでの評判など)、「このバイクはどう?」という相談には乗れると思います。 でも、買うのは僕じゃないので、客観的に良い点悪い点を上げる程度だと思います。 HONDA車のお勧めは、スクーターならDioやSmart Dio、Smart Dio Z4です。 シートが他社のスク―ターよりでかいので乗りやすいし、スタイルもまぁ無難なのでw 原チャなら、マグナ50などが高額ですがいいと思います。スーパーカブ50は燃費が一番いいです。マグナ50は僕も乗りたいのですが、お金が(笑) あとバイクを買う時に、座りやすい、ブレーキの種類、4ストか2ストか、を考えたほうがいいと思います。 4ストは環境配慮なので、2ストに比べ音やパワーに関して劣りますが、クールな音だし、普通に走る分にはパワーはあまり考えなくてもいいと思いますー。 スタートが速いほうがいいというのなら、2ストのバイクをお勧めします。 ブレーキに関しては、ドラムブレーキよりディスクブレーキがお勧めです。とてもブレーキが利きやすく止まりやすいです。でも、ディスクのバイクは高いですね・・・。 スクータータイプでHONDAならSmart Dio Z4なんかがディスクブレーキですね。 ちなみに僕が乗っているのはスクーピーiというドラムブレーキで4ストでシートが座りにくいバイクです(笑)ただ水冷エンジンというところが長距離運転や夏に向いてていいです。 事故る前はDioに乗ってました。こいつは4ストで56キロくらいまでしか出ませんが乗りやすくいいバイクでした。値段燃費乗りやすさで、無難というとDioですかね。 まず、バイクを決める時に、スクータータイプか原チャ(ギアチェンがある)かを決めるのがいいと思います。 そうすると自然に選択枠が狭まって、より判断しやすくなると思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98)@softbank220008188121.bbtec.net> |