Page 3524 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼本当にご存知の方だけ教えて下さい M☆ 06/5/22(月) 16:04 ┗Re(1):本当にご存知の方だけ教えて下さい 育英会 06/5/22(月) 20:34 ┗Re(2):本当にご存知の方だけ教えて下さい M☆ 06/5/22(月) 22:20 ┗Re(3):本当にご存知の方だけ教えて下さい 育英会 06/5/23(火) 12:29 ┗Re(4):本当にご存知の方だけ教えて下さい M☆ 06/5/23(火) 23:25 ┗Re(5):本当にご存知の方だけ教えて下さい 返還者 06/5/25(木) 1:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 本当にご存知の方だけ教えて下さい ■名前 : M☆ ■日付 : 06/5/22(月) 16:04 -------------------------------------------------------------------------
進学希望なのですが、金銭面で親に負担をかけたくありません。でも、自分の貯金やバイト代で頑張ってみても授業料は一切払えません。 そこで経験者の方やご存知の方に、育英会の奨学金制度のことについてお聞きしたいのです。成績状況など家庭状況の審査など基本的なことは調べて分かっているのですが… もし育英会の審査に合格できた場合、月々に金銭の貸し出しがありますよね。でも学校側には授業料を納付する期限があるじゃないですか…それはどういうことになるのでしょうか?奨学生はその月々の貸し出し金から授業料を支払っていくのですか?それともか結局は自分で授業料などを払っての援助になるのでしょうか?その辺りが全く分からないので、どうか教えて下さい!よろしくお願い致しますm(__)m また可能であればメールにて相談にのって下されば幸いです <KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s06.ezweb.ne.jp> |
育英会は始めにいくら借りるか決めて次に月々いくらずつ振り込んでもらうか決めるんだよ。自分は月々のを貯めといて払ってたから授業料は育英会任せだったよ。そんかわり卒業した今は月々少しずつ返済してるけどね <KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s13.ezweb.ne.jp> |
育英会サンありがとうございますm(__)mそれでは金銭面では全く心配いらないのですか?入学金は何とか払えると思うのですが、後の授業料などは学校に合格してから育英会の審査が通れば、授業料などの心配はいらないのですよね…? <KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s10.ezweb.ne.jp> |
心配は無いけどいちよ親に2〜3万は仕送りしてもらってたよ。後はバイトしたりで小遣いや遊ぶお金はやりくりしてたよ。 <KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s10.ezweb.ne.jp> |
育英会サンありがとうございますm(__)mそうなんですかぁ!あの念のためもう一度お聞きしたいのですが、学校に合格して入学金を支払ったら、後の授業料とかは自分で払わなくて大丈夫なんですよね…?? <KDDI-CA32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s03.ezweb.ne.jp> |
月々いくら借りるのは決めることは決めるけど、そしたらその額が毎月振り込まれるはずだよ。だから入学金だけ払えばあとは何もしなくていいとは違うとおもうんだけどなー。 通常最初に入学金と前期分の授業料を払って、後期になったらまた振り込んで下さいって大学側から通知があるはず。だから毎月の奨学金をこつこつ貯めといて、払う時がきたら自分で振り込むってのが普通だと思う。 まぁ、家があまり裕福でないというか貧しいという経済的理由がある場合、授業料の全額とか半額の免除制度があるはずだから、検討してみるのもお勧め。 俺2,3回半額免除にしてもらったし。 あと、負担をかけないで自分でなんとかしていくつもりなら国立がいいよ。法人化されたけど私大に比べたらずっと安いし。 ちなみに俺私大のことはよくわかんないから、なんとも言えないけど。ここに書いたことも国立大に通ってた体験からの話です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@vip1.lcv.ne.jp> |