真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
812 / 977 ツリー    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? 菱朗 07/1/29(月) 11:20
Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? ハグ犬 07/1/29(月) 12:09
Re(1): 薬屋シン 07/1/29(月) 12:41
Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? シュタイナー 07/1/29(月) 12:48
Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? 沢木 07/1/29(月) 13:40
Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? ルシフェル 07/1/29(月) 15:28
Re(2):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? 沢木 07/1/29(月) 18:45
Re(3):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? 07/1/29(月) 18:54
Re(4):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? シュタイナー 07/1/29(月) 20:31
Re(5):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? 07/1/29(月) 20:43
Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? JING 07/1/29(月) 23:06
Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか? アジサイ 07/1/30(火) 9:09
偏見なくす為に。より自然になる為に。 矢吹 07/1/30(火) 17:48

ゲイな人たちは一体、なにがしたいのですか?
 菱朗  - 07/1/29(月) 11:20 -
社会的偏見を失くしたいだけなのですか?ご自分たちの性癖を異性愛へと変えられるものなら変更したいのですか?それとも同性愛も自由恋愛として日本に定着させたいのですか?
人によっては異なるかもしれませんが、その部分をはっきりしてください。
ちなみに私はどんな理由があろうとも同性愛が社会的に認められては絶対にいけないと考えています。理由は今まで述べてきたとおりですが、大意としては社会の健全性を欠きはじめる可能性があるからです。個人のプライベートな事情としては一向に構わないと思いますがね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2234-ipbf302fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
 ハグ犬 WEB  - 07/1/29(月) 12:09 -
だからさぁ...

なんでそういう風に持って行っちゃうかな 汗

うちらは同じ人間なの。女と男で区別があるのは当たり前。

最初はみんな平等なの。人はお腹の中にいるときはみんな女なの。知ってるか?嘘だと思うんなら、生物の先生にでも聞いて確かめな。

誰だって、何か背負ってんだょ。

なんで男と女が結婚出来て、同性なら“しちゃいけない”の?

そうやって決めつけるのが分かんない。自分の考え押し付けて。自己中にも程があるだろ。

だいたい、あんたは人の意見を無視しすぎなの。

あぁ言えばこう言う。テメェは猿以下か?!

人の意見も大事だょ。

自分が女だったらって、何度も思ったょ。でも、やっぱり女にも男にも短所と長所が出来るんだょ。当たり前だけどね。

だから、今がいいってわけじゃないけど、変わりたいとも思わない。

結婚したいとも思わない。てか、その人次第じゃない?浮気したいんならすればいい。

今まで何人の人好きになった?結婚したらずっと同じ人と過ごすわけだょ。でも、そのうち飽きるんだょ。誰でも。それが女でもな。だから、浮気しないヤツなんかいねぇんだょ。一途とか言ってる割には、誰だって浮気すんだょ。一生同じ人を愛すなんて不可能なの。無理なの。他人に目が行くのは当たり前なの。

人の事簡単に変われとか言うけど。お前は今の生活変えられるか!?断食できんのかょ?

ゲイにゲイをやめろって言う事はなぁ、ノンケに男を好きになれって言ってるのと一緒なんだょ!んなことも分かんねぇのか?

ちょっとは大人になれょ!!!

引用なし

パスワード


<KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0@pocketpacket.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):
 薬屋シン  - 07/1/29(月) 12:41 -
▼菱朗さん:

 薬屋でやんす。

 ゲイサイトでここまで激論する君の度胸はかうけど、言葉が過ぎるぞ。

 社会の健全性を判断するのは社会か、それとも社会を構築する個体か。日本では没個性な集団主義を美徳とするが、村自慢の無知にもほどがある。

 ゲイは認めようとしまいと、存在した存在する、そして存続を続けるであろう。逆にきくが、君はゲイの人たちに一体、なにをさせたいたいの?ゲイを切り口になにをいいたいの?君は「ゲイな人」というけど、ゲイは現象じゃなくて存在だぞ。一種の存在意義を否定できるほど、君は超越しているのか?

 では、ゲイサイトでアンチテーゼを唱える異分子である君の存在意義は?バーチャル世界のゲイサイトcoolboysにおいて、君こそが君がもつとも嫌う社会の健全を乱す不定分子ではないのか。

 
  と、暇つぶしに書いてみたけど、アラシを遊ぶが、アラシとはあそばないので、返事しなくてもけっこう。できなくてもけっこう。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@c0310137.tokai.cc.u-tokai.ac.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
 シュタイナー  - 07/1/29(月) 12:48 -
社会の健全性を欠く可能性?
菱朗さん。
どういう事ですか。
核心に触れてないようですが?よく分かりませんよ?
ゲイが社会的に認知されることに問題があると言うのでしょうか?
あと菱朗さんの考え方を突き詰めると同性愛者を廃絶若しくは絶滅させることが目的なのか!と感じることがあります?

引用なし

パスワード


<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s06.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
 沢木  - 07/1/29(月) 13:40 -
社会的に当たり前にする為の一歩として同性婚が目的だから。        理由は、恋愛は個人の自由であり、誰もその個人の意志を妨げることは出来ないから。         男女の恋愛。同性の恋愛。同じ人間の気持ちだから。            その気持ちを偏見視する今の環境を変え、より開かれゲイが自然な当たり前な存在にしていきたいから。             法の下では平等がうたわれてるなら、同性愛者が真に望めば変わっていくはずだから。                     しつこく、ここで書き込みしてるのはその意志の流れをつくりたいから。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy154.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
 ルシフェル  - 07/1/29(月) 15:28 -
世間に認められるの無理だと思うぜ!(笑) 何故ならゲイって気持ち悪いと思う人多いし 男同士で結婚なんて気持ち悪いからやめてくれ!迷惑だ!と思う人は必ずいるはず
僕的には同性婚なんてどうでも良いけど 同性婚した奴が代理出産は絶対的に大反対

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s07.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
 沢木  - 07/1/29(月) 18:45 -
迷惑とは金銭的被害を受けるんですか?気持ちワルさで他の人が生活をしていく上で迷惑なんですか?同性婚があると。                  ただキモイだけでは、世間一般は同性婚を拒絶は出来ないから。                   まだ分かりませんか?  なぜ今まで同性婚がなかった理由が?

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy170.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
   - 07/1/29(月) 18:54 -
まだわからねぇ?君の考えていることは阿倍内閣では通用しないということ

引用なし

パスワード


<Vodafone/1.0/V905SH/SHJ002/SN358150006022496 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/M...@wtl7sgts57.jp-t.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
 シュタイナー  - 07/1/29(月) 20:31 -
安部内閣がいつまで続くのかな?
長く続けばいいと思ってるの?

引用なし

パスワード


<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s02.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
   - 07/1/29(月) 20:43 -
いんや、どうでもいいけど。

引用なし

パスワード


<Vodafone/1.0/V905SH/SHJ002/SN358150006022496 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/M...@wtl7sgts55.jp-t.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
 JING  - 07/1/29(月) 23:06 -
▼菱朗さん:

 その理論展開はどちらかというと、支配階級が農奴階級に対して用いる専制主義的論理展開だと思います。それは、社会的に差別や弊害を少なからず受けている人間に対して、そうでない人間が、それの撤廃を訴えることを規制することに共通点があります。
 『平民階級の人間が、貴族(日本であれば華族、士族、旧大名・武士階級)になることなど認めることは出来ない。』
 というものと、何ら変わりありません。一見、特権階級の言い分と、非特権階級の言い分という形で、現在の社会と異なると思うかもしれませんが、根本は、社会的強者と社会的弱者の関係にあります。現在、同性愛者が社会的に強者であるとは誰にも言えないと思います。逆に言えば、社会的強者ならば、とっくに同性婚なり、私は反対ですが、代理出産なり、なんなり、という行動を起こしているはずですが、所詮は表面上のプラスとしてでも運動。マイナスは、もちろん偏見を増すような行動があります。
 同性愛者の問題は、そういった肉体的な問題や性癖的問題をなんら解決していない点にあると思います。おそらく、個々人にとって最も重要なのは、同性愛者であることを隠さずに生きていても偏見が少ない社会にすることではないでしょうか。私は、同性愛者が国法で守ることが、ほぼ不可能に近いという見解はあります。それは、法整備と物質的整備にあまりにもお金がかかるためと、わざわざそれをやる必要性を異性愛者は認めないであろうからです。しかし、社会での偏見を少なくすることは十分に可能だと思います。 
 ただ、本当に国家的法律で同性愛者を性差のように認めることが出来ないか否かは、法律系の勉強をしたことがありませんのでわかりません。もしかしたら、そういった法律を整備することも可能なのかもしれないと思います。 
 不思議なのは、同性愛者が認められることで、社会に健全性がなくなるということです。確かに、他国のような形であれば、必ず歪が出ると思いますし、現在のままの同性愛者が認められれば、確かに社会的に不安定になることは否めないと思います。しかし、それを理由にすることは出来ないと思います。どちらかといえば、それを直す事が先決であり、こうだから、根本的な解決もせずに社会として認めない。というのは、いささか性急であると思います。 JING

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-25-193.s02.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ゲイな人たちは一体、なにがしたいので...
 アジサイ  - 07/1/30(火) 9:09 -
▼菱朗さん:
 
 社会的偏見を失くすのは無理だと思います 
 なぜなら
 人がいる以上必ず 偏見や差別を生むから 
 
 それだったら男女平等なんて法律自体が自分のプライドを
 保障するような 自分の都合のいいような解釈に変えられるからです。 
 
 もう社会や国が企業が何とかしてくれる的な見解よりも
 自分が人に対して 顰蹙を買わない程度な接し方や対応ができるか 
 どうかだと思います・・・。
 求めているのは 恋人であって人同士の関係だから。
 
 ゲイを批判を認めた上で 自分がどう行動して 相手に尽くせるか・・・
 性欲である場で悪い魅力に惹かれて 自己本能を保存するように相手に思いを
 馳せる人もいれば
 
 ただただ相手だけを自分以上に思って 恋愛にもっていくのが上手い人も
 中にはいます。
 男女の恋愛は後者の方が多いけど 男が陥りやすいのは 前者の方が強いので
 はないだろうかとさえ思います。
  
 ゲイか否かっていう枠じゃなく 願望の自己満足VS一緒に恋愛を共有すること
 に限ると思います。

 こういう意見が頻繁に現れるのは 現実の壁に対して 解決する術がないから
 この一言に尽きると思いました。


 

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank221027078044.bbtec.net>
・ツリー全体表示

偏見なくす為に。より自然になる為に。
 矢吹  - 07/1/30(火) 17:48 -
結局見てみぬフリか。よくイジメられてるのを自分も巻き込まれたくないからってするような感じ。               変わるか変わらないかはやってみないと分からない。            この先も同じように中高生がいやな思いし自分を隠して生きる。                   偏見や差別は自らが変わろうと望まない弱いゲイの特質だから。                   不安、諦めるのに馴れ親しんだゲイは変わろうとするのを怖れる。                  自分が幸せならそれでいい。だけど、ホンの少し今自分が幸せならそれをこの先の人たちの為に分けるのが優しさなんじゃないかな。            手間、時間、金もかからず効果を期待できるのが同性婚以外にありますか?              少数で日本中散り散りならもうネットを利用するしかなくはないですか?               日本では無理、偏見があるから、じゃなく、人に頼るのではなく自分が望むことから変わっていくのでは?

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy109.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示



812 / 977 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5