真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
864 / 977 ツリー    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

バイの人 ゆうた 07/1/4(木) 14:40

全員がそうとは限らない! ゆう 07/1/5(金) 14:05
Re(1):全員がそうとは限らない! ゆうた 07/1/5(金) 20:48
ゆうたさんへ! ゆう 07/1/6(土) 16:33
Re(1):全員がそうとは限らない! こうじ 07/1/6(土) 21:37

全員がそうとは限らない!
 ゆう  - 07/1/5(金) 14:05 -
俺は21歳のバイです!!俺もスレ主さんと同じような事を昔は思っていました。

バイの人は最終的に結婚するんだろう!今だけ男と付き合ってなんか都合良いよなぁって…

だから、バイとは付き合いたくはありませんでした。
俺も両性好きになれるから、よくノンケ友達には、「じゃあ女と付き合えばええんちゃうの?」とかゆわれましたけど、、、

でも、最近思うのは男を好きになるとか女を好きになるとか、「性別」を好きになるんじゃなくてその「人」を好きになるんやなぁってことです!!

だから、親にはカミングアウトしてあるし、結婚もしないってゆってます。
家の後継ぎ問題の話もこの前両親と真剣に話しました。

結婚は出来やんけど今はずっと一緒にいたいと思う人がいる。

婚姻届ももらってきて、実際に提出は出来やんけど、相手に書いて欲しいと思っています。
それくらい真剣です!

これくらい真剣に考えている人も中にはいますよ。

だからバイは最終的に結婚に逃げるとかゆう考え方は捨てていただきたい。

もちろんそうゆう人もいるでしょう!バイで彼氏・彼女両方いる人もいるでしょう!

でもそうゆう人を好きになった自分も見る目がないと思うし、そうゆう人はバイバイすればいい。

上に書いた、バイは最終的に結婚に逃げるみたいな偏見が同性愛者・両性愛者の中でもしあったなら、異性愛者からのゲイ・バイは気持ち悪いみたいな偏見は当然なくらないと思う(>_<)
人の考え方も意見も性癖も人それぞれ。

これを読んで、賛同出来る方・批判したい方さまざまいらっしゃると思いますが、こうゆう人もいるんだ!とゆうことがインターネットを通じて分かっていただければ幸いです。

ありがとうございました♪

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy203.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):全員がそうとは限らない!
 ゆうた  - 07/1/5(金) 20:48 -
ゆうさん、意見ありがとうございます!
けれど、ゆうさんみたいな人はゼロに等しいと思います。
それに見る目がないって書いてありましたが、俺の場合、メールの段階では言われず、会ってからバイなんだって言われることがほとんどなんです。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W24H12)@proxy135.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

ゆうたさんへ!
 ゆう  - 07/1/6(土) 16:33 -
メールの段階で言われてなくてもいいんですよ。


JINGさんもおっしゃってましたが、大事なのは人を真剣に愛せる人かどうか?なのです。


ノンケ・バイ・ゲイは関係ありません。その人個人の問題なので…      

それと、経験からお話させていただきますが、バイといっても男女5対5とゆう比率の人はほとんどいないと思います。
大体がゲイ寄りかと思います。


ただ、バイが多いのは女性も好きになれる(精神的)、女性も性的対象になる(肉体的)←この2パターンのどちらか片方だけでも属していれば、バイなのでバイとゆっている人が多い気がします。


だから、最終的に結婚する人やお前とは遊びだったんだよ!ってゆうバイが多いのかと考えています。


あと、掲示板は「自分の事を真剣に思ってくれる人探しの場」と自分は思っていますので、一人会っただけで一喜一憂していてはやっていけません。


自己責任でたくさんの人に会う事をお勧めします。
そうすると、自然に見る目(ヤリ目か真剣か?とか遊び人か一途か)が養われてきます。


会った人を頭の中でタイプに分ければいいんです。
いろんな人に会ってみて、「この人は彼氏になってもいい人」「友達以上にはなれない・「友達くらいがちょうどいい」ヤリ目とかなら、「友達にもなれない」この3種類に分ければいいのです。


なぜか、掲示板に書かれているほど自分の周りにはヤリ目はほとんどいません。今まで会って来た人もほとんど友達関係が続いていますし、ノンケ友達より仲良くなったり信頼関係が強まったりする人がほとんどです。


ゆうたさんが近くに住んでいらっしゃるのなら、自分の周りで真剣に考えているのになかなかお付き合いしてくれる人が見つからずに困っている子達を紹介してあげたいくらいです。


余談になりましたが、また聞きたい事や言いたい事あればカキコミしてくださいね!(^О^)

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy223.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):全員がそうとは限らない!
 こうじ  - 07/1/6(土) 21:37 -
だから、今を変えていかないとさ。簡単な話で結婚できればそれだけなにがしかの責任がお互いに生まれるからより慎重に付き合ったりしていけるんじゃないかなって。                    バイだから逃げるとか言う前に同性同士も結婚出来れば丸く納まるんじゃないのかなって。                   人を好きになるのは気持ちを、その人の人柄にひかれる訳ださ。                   変わる為のきっかけとして同性婚なんじゃないのかなって。                     バイは要は女性と結婚するから逃げるって思われるなら、同じように同性も結婚できる立場になればいいだけじゃないかな?

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy151.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示



864 / 977 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5